mixiユーザー(id:3210641)

2008年07月28日12:35

15 view

【海事】グアヤス(その1)

24日木曜朝から今朝10時まで、東京・晴海埠頭に、
エクアドルの帆船「グアヤス」がいました。
1977年にスペインで建造されたベテランですが、
トールシップ・レースやパレードの常連で、
帆船ファンには馴染みの船です。

私が最後に見たナマ姿も、
ニューヨークで行なわれた「オペレーション・セイル2000」の時で、
見学船を務めていた空母ケネディの前を、
他の帆船たちとともにフルセイル姿で颯爽と走っていました。(^^)

日本寄港の目的は、練習航海途中の親善訪問。
そういう時は、一般公開するのが慣わしで、
楽しみにしていたファンも多かったことでしょう。
船側も、いろいろと準備をしていたようです。

でも、9.11テロ以降、港をとりまく環境が一変しました。
条約が改訂され、国際航海に従事する船が離着岸するところは、
許可がないと立入りができなくなってしまったのです。

主催側も、事前に入場者を募り、名簿を作成し、
当日は当人の確認をしなければならないなど手間隙がかかるため、
一般公開が開催されるか否かは、大使館や港湾局のやる気次第、
というわけです。

んで、今回は、(今回も!)
どこも暑くて気が乗らなかったのか、
最初から一般公開はなし、とされていました。

...なんだかな〜。(-.-)


写真左 全景
   中 舷梯入り口
   右 おや! フック船長がなぜここに?(^O^)
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年07月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031