mixiユーザー(id:2391655)

2023年10月29日19:32

11 view

神宮スズメの独り言2023秋〜52〜リベンジピッチ

昨日は1−0という緊迫した投手戦から慶應が9回表に相手のミスもあり2点を挙げて2−1と逆転した。勝ち点を取った方が優勝という早慶戦だ。

しかしその裏にマウンドに立った谷村君は連打を浴びた。打順は9番の投手に廻り既に小澤君が早くからネクストでバットを振っていたが1・2塁となったところで茅野君が代打に送られた。完全にバント要因としての代打だった。しかしこの茅野君をストレートの四球で歩かせた谷村君はその後尾瀬君とここで出てきた代打の小澤君に連打され逆転サヨナラ負けを喫した。

谷村君は4年生ながらこの春がリーグ初登板だったが、春の早慶2回戦では先発して勝利投手となっている。しかしこの日は1死も取れずに2失点。これが9回サヨナラでなければなおも無死満塁だっただけに何点とられたのかわからない状態だった。

その谷村君が今日の7回から登板した。

先発は1年生の竹内君だった。6回まで投げて3安打1四球と好投し2塁を踏ませたのは1度だけ。打線は初回に早稲田の先発伊藤樹君から死球を挟んで4連打で2点を挙げた。昨日の9回に谷村君が浴びた早稲田の攻撃とまったく同じよう1死も取れずに2失点だった。伊藤樹君は慶應の走塁ミスもあってこの回は2点で凌ぎ、その後も打たれながらも5回までを投げて2失点と試合を作った。

この2−0のまま6回の裏、慶應は2死2塁で竹内君に打順が廻り代打が出されたが凡退。そして7回から谷村君がマウンドに上がったのだ。

この試合に負ければ早稲田の優勝が決まるという試合だ。第2内野席は明らかに昨日よりも多い観客が詰めかけた1塁側の早稲田。2020年秋以来の優勝を願う人が慶應以上に集まっている。この大観衆のもと、2−0とリードしているとはいえ残り3イニングならワンチャンスでいくらでも結果は変わるという場面で慶應の堀井監督は谷村君にリベンジの機会を与えた。

7回は3つのフライアウトで三者凡退に切り抜けたが8回は安打と四球で無死1・2塁のピンチを迎える。しかし浅い外野フライで1死を取ると内野ゴロで2死2・3塁とされたが三振を奪って無失点に切り抜けた。その時の谷村君はまるで力士の立ち合いの時のように腰をかがめて両手を突き出して喜びを表した。

そして9回も2死から安打を許したが最後は内野ゴロに打ち取って慶應が勝利した。

今日のヒーローは誰かといえば間違いなく先発した1年生の竹内君だ。彼が負けたら終わりという試合で試合を作り先制点を守った。そして初回に続いて7回にも追加タイムリーを放った宮崎君もそうかもしれない。しかしボクには谷村君の魂の投球が心に残っている。

学生野球においては不適切な言い方だとは思うが、優勝決定戦でもある早慶1回戦での戦犯投手である。その谷村君が2点リードして残り3イニングを投げたこの試合。彼の思いを考えると胸が締め付けられる。

谷村君は初戦の逆転サヨナラ負けを喫した。さらに2回戦でも逆転されて早稲田の胴上げを見ることになったらと思うとボクは胸が締め付けられる。彼がまだ下級生というのであればこれもいい経験として今後の糧をなるだろうが谷村君はもう4年生である。しかもリーグデビューは今年の春で実績は乏しかった投手だ。

これで1勝1敗。明日の3回戦が優勝に向けての決勝戦となる。

早稲田は昨日の1回戦で1−0とリードする8回表の1死1・2塁から登板し後続を断ったが9回には2点を失って逆転された伊藤樹君が先発だった。9回の失点は2安打を浴びたがほとんどエラーの野選を含めて二つのエラーが絡んでいた。

早稲田はこの試合には勝った2万7千人を集めてこのしびれる試合終盤で投げていたピッチャーが今日の先発とはさすがに酷であるように思った。

勝てば優勝である。しかし1回戦を押さえで出て勝って翌日は先発だった伊藤樹君にはきつかったとボクは思う。逆に押さえで出て打ち込まれてさよなら負けを喫しながらも翌日は押さえで出て押さえた谷村君。

学生野球だから選手の起用法に選手たちは文句は言えないだろうが、さすがにこの伊藤樹君の使い方はどうかと思った。

明日こそが優勝決定戦だ。恐らく先発は1回戦と同様に早稲田は加藤君。慶應は外丸君だろう。慶應は谷村君のせいで負けた1回戦、しかし1年生投手が試合を作って谷村君が勝利に導いた2回戦。これでチャラではない。プラスだ。

早稲田は伊藤樹君が踏ん張って勝った1回戦。しかし先発を任され初回から失点して負けた2回戦だ。

力は互角。あとはチーム内の空気だけだとボクは思う。



2023年10月29日 東京六大学野球秋季リーグ戦 第8週2回戦(於 明治神宮野球場)
早稲田
000 000 000 = 0
200 000 20x = 4
慶應義塾

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年10月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031