mixiユーザー(id:6327611)

2023年08月31日02:28

49 view

このドキュメンタリーめちゃくちゃ面白いと思ったら、タランティーノが面白いというだけのことでした。タラ・ウッド監督「クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男」(2019)。

近ごろ面白い映画が足らんとお悩みの皆さん、簡単な解決法が見つかりました。タランティーノの監督作品を全部見直せば、10本も面白い映画があるじゃありませんか。そしてまた僕が“タランティーノのドキュメンタリーを見てくる”と女房に言うと、女房は“タランティーノって死んだん?”と宣いました。今日びドキュメンタリーは死なんでも作ってもらえるねん。

このタラちゃんのドキュメンタリーは「21 Years: Quentin Tarantino」というテレビ用の作品だそうで、タラ・ウッドという監督さんという初耳の女性監督の手になるものですが、彼女は2014年にリチャード・リンクレーターのドキュメンタリーを作っており、そちらも原題は「21 Years: Richard Linklater」でした。どちらもデビュー21年ということで制作したらしい。

なんでもタランティーノは売れないころ、クリント・イーストウッドの「ルーキー」の脚本を書いたスコット・スピーゲルという男の家に寝泊まりしていたそうで、食うに困って「ナチュラル・ボーン・キラーズ」の脚本を売り(トニー・スコットに改作されたので原案となってます)、「トゥルー・ロマンス」の脚本を売っていたらしい。

もちろんどちらも自分で監督したかったそうなのですが、なにせ制作費を出してくれる人がいない。そこでタラちゃん(タラ・ウッドじゃない、タランティーノですよ)は自分で監督できる密室劇を脚本にしたところ、ローレンス・ベンダーが食いついたそうです。そしてサンダンス映画祭で話題となって、いちやく“期待の若手監督”となりました。

この「レザボア・ドッグス」、ハーヴェイ・カイテルを口説き落とし、首謀者役にローレンス・ティアニーを起用して譲らなかったというあたり、タラちゃんの真骨頂ですな。ティアニー以外の登場人物が、みんな色だというあたりもいい。←「サブウェイ・パニック」からのいただきだと思うけどね。

マイケル・マドセンが“ティム・ロスなんていう聞いたこともないヤツに殺されるのか?”と不満を言ったとか、ブシェミが“なんで俺がミスター・ピンク?”と文句言ったとか、このあたりでもう僕は乗りまくってしまいました。つまり、このドキュメンタリーがオモロイんやない。タランティーノがオモロイんや。

あとはもう、皆さんご存じの「パルプ・フィクション」がカンヌでグランプリを受賞し、タランティーノ伝説がハリウッドを席巻します。ワインスタインのセクハラ問題で地に落ちたミラマックス社と決別してSONYで「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」を作る話まで、あっという間の100分余でした。

エンド・クレジットにも色々コメントが流れ、あんまり面白すぎて僕はMPAAナンバーを見落としてしまいました! 誰かメモってたら教えて!←テレビものだから無ナンバーかもね。とりあえずこれから見る方、MPAAナンバーがあったかどうか、ご確認いただけると幸いです。

スタントのゾーイ・ベルが「デス・プルーフ」で主役を演じますが、つい職業柄でカメラから顔を隠してしまったため、スタントシーンを撮り直す羽目になったというあたり、笑い事やないであんさん。ウマ・サーマンが「キル・ビル」で事故を起こし、その後遺症で今なお苦しんでいるらしいという話も初耳でした。←そのフィルムを欲しいと要求したサーマンに対し、ミラマックス社は拒絶したそうな。

ということで、最近面白い映画が足らんとお悩みの皆さん、タランティーノ作品を一つずつ見直しましょう。僕もシアタールームを抑えて、月に1日ずつ10か月かけて見直そうかな。←ついでに「ナチュラル・ボーン・キラーズ」と「トゥルー・ロマンス」も見直せば、きちんと1年間の作業になるがな。

しかしながら“21年”というのは、何を起点にしてるんですかね? 「ナチュラル・ボーン・キラーズ」の原案を売り払ってから? このドキュメンタリーが2019年に完成しているのですから、その21年前なら1997年となります。副題が「QT8: THE FIRST EIGHT」なので、「ヘイトフル・エイト」までだとしても「レザボア・ドッグス」が1992年なので勘定が合わん。誰か教えてちゃぶだい(笑)。

写真3は作品中に登場するイラスト。こういうセクハラの張本人って、写真を外部に出さないようにしているのかな?←BBCのドキュメンタリーにもジャニーさんの写真が一切出ててませんでしたわ。←YouTubeで52分バージョンが日本語字幕付きで見れました。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2023年08月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031