mixiユーザー(id:6486105)

2022年08月23日15:50

240 view

久米島、ノジマ、病院

 一日半ほど日記から遠ざかったのにはいくつかの要因があった。一つはiMacのデータ移行と新システムを主に使うための試行錯誤だ。使用しているiMacのHDDはOS10.14で、現在のOSから3世代前の旧システムなので、最新のOSをインストールした外付けSSDをこれから使うという方針を立てている。が、それにはいくつもの壁があって、この2カ月半、志半ばで放擲状態だった。日曜日、メールデータ(Thunderbird)の移行をしようとしたのだが、ネット情報ではやり方が異なっている。5種類くらいあった。で、本家本元ThunderbirdのHPに載っている方法から試したのだが、うまくいかなった。やむなく次のやり方、そしてまた次のやり方といろいろいじっていたら、パソコンのシステムが機能不全に陥り、今度はMac固有の「タイムマシン」で前日の状態に戻すという”重態”になってしまった。タイムマシンによって過去に帰るためには、非力なマシンでは3時間くらい費やすので、時間ばかりを食う。そして何とかメールの引き継ぎまで出来たものの、もう最新システムじゃなくてもいいや、という気になって、古いシステムでこの日記を書いている。
 
 一昨日の20日夜23時からNHKのETV特集「久米島の戦争〜なぜ住民は殺されたのか〜」を見た。日本軍がいかに歪んでいたか、知性の欠片さえなかったか、軍人は民間人に対して何をやっても許されるという天皇制にも繋がる非民主的思想に呑み込まれていたか、ということを端的に表したドキュメンタリーだった。ロシアがウクライナで狼藉の限りを尽くすのと同じかそれ以上の残忍さで、無垢な久米島村民を殺している。これは久米島に限ったことではなく、沖縄本島でも同様の民間人殺害は多数起きた。否、侵略したアジア各国でも同じような殺人は枚挙に暇がない。まるでゴキブリか蚊でも叩きつぶすように、人を殺した。タロイモを食べたいがため、純朴きわまるフィリピン農家を襲って無抵抗な農民一家を殺したというような歴史を「いやいや、そんなことはなかったことにしましょう」乃至は「それは非国民がでっち上げた作り話だ」というような昨今の風潮に乗る人は、プーチンや習近平やトランプあたりを信奉して、日本のサヨク化に対して統一教会と一緒に戦いましょう。但し、サヨクが嫌いなのだから、健康保険や年金といった資本主義からかなり遠いシステムは否定して今すぐ抜けるべきだ。選挙も然りで、少なくとも年間に50万円以上の国税を払う者のみに投票権を与える、という戦前回帰を訴えてください。

 昨日は、パソコンを買いにノジマ(神奈川県の大型電気チェーン)へ。行く前に買う機種を決めていたので、寄って来た店員さんに値段交渉をしたところ、あっさり「その値段でいいですよ」と言われ、1秒間、やったねと喜んだ。が、彼はこう続けた。
「今、契約していただいて、商品の入荷は3カ月後となります」
 半導体不足は深刻で、製品自体、チェーン全店を探したところで、普及機は1台もないと言う。ちなみに私が望んだのはエプソン製だった。
 予約しようかと思ったが、3カ月も先なら忘れちゃうから(笑)やめました。
 半導体不足で新車の納期が3カ月先、人気車種ともなると1年先というニュースはよく目にしているが、安いプリンタ如きでこんな事態に遭うとは。ちなみに、フラッグシップ機は在庫ありだったが、サブ扱いのプリンタでそんな高級機など必要ない。
 日本は世界一の半導体生産国だったのに、いまはどうなっているのかな。
 やっぱ中国が一番なんだろうか。
 私の生活は中国抜きでは成立しない(日本人全員だろう)。iPhoneは中国で製造されているし、iMacのそばに置いてるボールペンもさっき食べたピーナッツも、今回っている扇風機も日付と温度&湿度が表示される置き時計も、昨日の昼に食べたボンゴレに使われている冷凍アサリも今着ているポロシャツも中国製だもんなあ。プリンタのそばに積んでいるA4用紙だけはでかでかと「日本製」と謳われている。
 
 本日は午前中、近所の病院へ。本来は胃腸外科の医師なのだが、今年で13年間、ずっと身体の不調を診てもらっている。今日は神経科にでも行って相談すべき内容で、毎月、処方してもらっている睡眠薬について、ネットで仕入れた新情報を基に、新薬を試したいと自ら申し出たり、もう一つの病気での悩み相談をしてもらったり。今の私は、この医師がいるからつつがなくいられるような按配で、私より7つか8つ年上のこの先生が引退しちゃうと私は大海にうち捨てられた廃船状態に陥りそうだ。
 医師からじっくりと話を聞いてもらって気が楽になった。試したい新薬も処方してもらえた。睡眠薬をやめたい、と一方では思っているので、今後の目標の一つにしたい。
4 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記