mixiユーザー(id:6486105)

2022年08月10日20:50

207 view

昭和の人間に向いた昭和な病院

 朝9時、行きつけの病院にて定期的な血液検査を受ける。結果と診断は来週水曜以降、とのこと。
 この時間、以前の待合室は老人ホームのロビー状態で、大勢の患者が溢れんばかりに集っていたのだが、新型コロナ以降、閑散としている。今日なんて患者より医師と看護師を併せた医療従事者のほうが多いくらいだった。ヤブ医者ならぬヤブ病院などと地元の人間から揶揄されている病院だが、私は何かにつけて昭和なこの病院が気に入っている。なので、行く度にこんなに患者が少なくてやっていけるのだろうか、と不安になる。とりわけ胃潰瘍で入院した時に担当していただいたS医師には、内科外科を問わずお世話いただいているので、今更かかりつけ医を替える気は毛頭ない。この12年に亘る病気にかかるライフログは全てこの病院のカルテの中に在るのだから。
 コロナのパンデミックが収束したあと、この病院にふたたび活気というか大勢の患者が戻って来るのだろうか? 地方の駅前商店街みたいな末路を辿るのではないか。せめて自分が生きている間は存続して欲しい、とせつに願う。
 帰宅後、山梨日日新聞の昭和15年4月21日22日に掲載された随筆をデジタル文字起こししていた。月曜から始めたのだが、新聞大をA3に縮小コピーし、それもマイクロフィルム保存ゆえ、文字が異様に小さく、かつ所々潰れている。それを一字一字判読して打ち込むというのは、結構な眼力と集中力を要する。そもそも老眼で、集中力は幼稚園児並みの私にはきつい作業であるのだが、さらにiMacのある2階は午前11時あたりから気温が半端なく上昇し、サウナ状態となる。30分ごとに1階に下りて水分補給をし、なんとか今のところ熱中症になっていないが、マジきつい。
 軽い昼食後、高校の恩師に残暑見舞いを書くことにした。先生は今週いっぱい、歌誌の編集と校正をされているので、私の書くハガキが応援となり、はね返って私自身への応援にもなるはずだ。高校の物理でいちばん最初に習う作用・反作用の法則は、こういう日常生活の中にこそある。
 昨日感銘を受けた長崎平和祈念式典に触れて少し文章をしたためたりしていると、小さな字にもかかわらずあっと言う間にハガキが埋まってしまった。
 午後2時半、いちばん暑そうな時間になってしまったが、郵便局へ投函しに行く。その後、行きがけの駄賃とばかりに「お菓子のまちおか」に立ち寄って、チョコレート3箱を買った。おとつい買ったバーゲンのチョコが思いの外美味しかったから。
 これで今日は歩数も7千歩に達するはず。とっとと帰り、水シャワーを浴びて、身体をクールダウンさせた。
 今日初めてiPhoneを手に取って、ここでようやく恩師のTwitterを見たら、なんと長崎平和祈念式典のことが書かれていた。
<8月9日(火)
長崎に原爆が落とされた日です。肉親を亡くされた会員が長崎にいます。彼女は式典で「千羽鶴」を合唱した純心女子高校の出身です。長崎に会いに行った時、浦上天主堂にも案内されました。市長の挨拶は心打ちましたが、憲法を改正せんとする首相のそれは、全然心が感じられませんでした>
 いててて。先に読んでおくんだった。しかし先生も「千羽鶴」に触れているなんて、まさかの一致で、教え子としては面目が立った。
 気分よく新聞掲載随筆のデジタル化に戻って、晩ごはんまで頑張ってみた。
 平々凡々な一日。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記