mixiユーザー(id:6486105)

2022年08月07日13:55

190 view

2日間で計12時間半、クルマの中にいた

 8月5日午前11時ちょっと前、目的地甲府に向かって圏央道を走っていた。曇っていたこともあって気温は幾分低め、フロントガラスの前に広がる空は眩しくない。
 約束した時間は午後4時なので、甲府に着いたらホテルの駐車場にクルマを置いて、城趾公園でも散歩してみよう、などと長閑なシミュレーションをしていたら、突然、渋滞になった。全ての車という車は停まっていた。地上から20メートルくらいの高架道で、私のクルマはゆるやかなカーブ上にあったので、数百メートルの様子が見て看れる。
 1分で5メートルくらい渋滞は前に進む。30分くらいは亀より遅いスピードだった。
「事故渋滞」という電光掲示板がまずあって、30分後の掲示板では「通行止め」になっていた。あとで知ったのだが、多重衝突事故が起きたと。
 結局、圏央道を海老名ICで降りたとき、時計は14時を過ぎていた。
 下道で300メートルほど走ったところにコンビニがあったので、クルマを駐めて先方に電話をした。圏央道で渋滞に巻き込まれ、まだ厚木手前にいると。
 トイレを借りたいので、コンビニに入店したら、サンドイッチもおにぎりも売り切れていた。
 いま私はどこにいるのだろう? カーナビを見てもイマイチわからない。
 カーナビで甲府駅を検索して一般道優先モードにした。が、まったく知らない道を走るのも不安ゆえ、やむなく16号線に出て八王子まで行き、そこから中央高速に乗るというコース取りにする。
 八王子インターから中央高速に乗った時は既に午後3時を過ぎていた。
 時速100キロで走って、山梨県に入った初狩パーキングで一服、電話をいれた。既に約束の時間まで残り30分を切っている。
 結局、山梨日日新聞社に着いたのは午後5時15分。守衛さんが気の利くかたで、アポの件を伝えると正面玄関近くの平面駐車場に置かせてくれた。ハイヤーとかが並んでいるスペースだった。
 打ち合わせをしに来たのだが、既にエネルギー消費が激しくて、頭が働いてくれないのがもどかしい。疲労困憊状態の時、会話調ではなく書き言葉で話す特徴が私にはあるのだが、まさにこの時はそうで、軽薄さとか端切れのよさがなくなった私はただの愚鈍なジジイで、内心、冷や汗を終始かいていた。
 打ち合わせを終えたら、担当編集者が見送りがてら一緒に平面駐車場について来てくれた。
「これ(クルマ)ですか?」とマイカーを見て驚いていたが、自転車じゃないことは一目瞭然なのに。
 見送りを受けつつホテルに向かってクルマを走らせる。
 なんとかホテルに無事たどり着いたら午後8時半だった。朝8時半の朝食から12時間、何も食べていない。
 チェックインの際、明日の朝食を頼んだら、既に受付が終わっていた(苦笑)。
 ホテルから甲府駅に向かう一帯は繁華街であって、他方、風俗街でもある。新宿と池袋と上野を足して8で割った、というような例示が適切か。
 ソープランドの前を、大型犬を散歩させている中年男性に、「この近くで美味しいラーメン屋さんはありませんか?」と尋ねたら、「岡島(デパート)の先にある鶏白湯のラーメン屋はまあまあかな」と言うので、そこを目指してみたら、すぐにわかった。
『甲武信』のドアを開けたら客は誰もいなかった、金曜の夜9時前なのに。
 お店のひとに念押しで「何がオススメ?」と訊いて答えた鶏濃厚白湯ラーメン=780円はそこそこ美味しかった。ごちそうさま。生き返った気分。
 帰り、ホテル前のコンビニで、バナナカステラ2本入りを買った。1本は夜食で、1本は明日の朝食用。
 このホテルはリラックス出来るねえ。前々日と前日の未読夕刊を持参しているので、ユニットバスのなかで30分ほどぬる湯に浸かりながら読んだ。
 今晩、恩師にハガキを書く心づもりで、手作りの絵はがきを持ってきたのだが、入浴後に余力は残っていなかった。
 
 翌6日、原爆の日。
 朝8時起床、というか、疲れがひどすぎて逆に熟睡できず、朝5時半頃に目が覚め、横になったままでいると30分くらい寝てまた起きるというのを繰り返していた。今日は今日でまた長距離運転をせねばならず、早くも不安な気持ちとなる。
 8時半頃、ロビーに用意されている珈琲を取りに行き、2杯分いただいて客室に戻る。1杯はこれからバナナカステラと共に、もう1杯はクルマの中用。
 9時半にチェックアウトして、「オギノ」という山梨県民御用達の大型スーパーにクルマで向かう。途中、「すき家」があったので入ったら、まだ朝定食があった。焼き鮭の朝食(海苔、ヒジキの煮物、お漬物、味噌汁付き+大根おろし別注)。値段はホテルの朝食の半分以下で済んだ(笑)。
 スーパーに行って、お供えとお土産3家族分を買い、ホテルからいただいて来た珈琲をのんびりと飲みながら一服。
 今日のメインテーマ、墓参りに行く。ご家族と合流し、お墓に手を合わせる。
 桃一箱をいただく。物々交換みたいになった。
 その後、みんなでカフェへ行き1時間ほど団欒したあとに解散。
 さあ、とっとと中央高速に乗ろう。
 途中の電光掲示板で厚木手前5キロ渋滞を知る。
 藤野パーキングでトイレ休憩を済ませた後、中央→圏央道と進み、厚木より1つ前のICで下道に降りた。土曜の午後4時って、このあたりはクルマ社会なので、どの道を走っても渋滞している。結局家に着いたら午後6時を過ぎていた。昨日今日でいったい何時間、ハンドルを握っていたのだろう?
 ともあれ無事故無違反でつつがなく帰宅出来たということだけで、大仕事を終えたような気になった。

8 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記