mixiユーザー(id:6486105)

2022年08月01日17:59

229 view

”反社会的”な軽作業にいそしむ

 昔むかし香山リカさんが、「現状の政治批判をしたら理解を得られる(ことが多い)が、デモに参加したと言ったら退かれることが多い」という主旨のことを書かれていたのだが、日本人の国民性を上手く指摘していると思う。
 今日は横浜駅から徒歩5分の某公共施設の展示室に40名近くが集結して、パネル展示の作業をずっとやっていた。昨夜はちょっと憂鬱で、それは体力のない自分が朝から午後3時くらいまでちゃんと動けるだろうか、という不安があったからだ。テーマは「戦争加害」が対象で、本来は政治的なデモンストレーションではない。が、右翼はもとより大多数の日本人からすると、731部隊や南京大虐殺やアジア侵略に於ける戦地でのふるまいを検証して概要を展示する(見える化)という運動は、日本を否定する「反社会的行動」だと映っている。身近な人に「日本だって今のロシア同様、数々の戦争犯罪をおかした」と語っても、良識を持っているかたなら同意してくれるにもかかわらず、だ。
 生活環境や職場(学校)の環境ゆえだろう。身近なところで拳銃を見る、なんてことはこの日本じゃまずあり得ない。それと同様、身近な知人が人権擁護のデモに行ったり、社会問題にまつわる講演を聴講しに行ったりということはあまり知らないだろうし、そもそも張本人も語ろうとしない。毎日のように自慰をしている高校男子が前夜の自慰について語らないというのと同じだな。
 朝10時から各自、人数分用意されたお弁当休憩を挟んで午後2時半頃に作業は終わった。やっている間は全然疲れなど感じなかったが、展示場を出た途端、猛烈な暑さもあってふらふらになってしまった。いつもなら、せっかく横浜に来たのだから、ポンパドールでバゲットを買って帰ろう、などとせこい発想の”ついで行動”をとるのだが、そんな元気さえ残っていなかった。
 明日からパネル展は始まる。私も何度か当番で詰める。
 やれやれである。
 こういうアクションも出来るうちが華だと思って、頑張ってみる。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年08月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記