mixiユーザー(id:16919049)

2021年11月27日23:45

11 view

後ろ取り三教(フルネルソン)

受けが頚椎辺りで両手を組んで 羽交い絞め の完成ですが
腋が必要以上に開かず、両肩も上がらず、姿勢が崩れなければ
受けの両手は組むことはできないはずです
腕の長さにもよりますが、指先が首に触れるぐらいが関の山じゃないでしょうか
以上を前提条件で話を続けます

受けの両手が鎖骨辺りにあるはずなので、その手に自分の両手を重ねる
 腋が開かず、肩も上がらなければ十分です 両手を押さえつける必要なし
 この辺りは級も同じ説明です
片側の手(左)を下ろす
 埃を払い落とす様に滑り落とす ヨーヨーを振り落す感じか?
 握ると相手に反応されるので難しくなります
 肘を引くのも良くない 初動は滑り落とす、その後肘が多少動くのは可
下ろしきったら、反対側の手(右)・前腕部を軸に回る
 この時に手を握っていたら筋肉の緊張から上手く動けません
 触れている手を滑らすことで自在性を確保します
 相手の手が身体に触れていることで、自身の身体の移動で相手の腕を伸ばす
 引き剥がして、持ち上げてはよろしくありません
 身体の動きに合わせて、勝手に動く が正解かと
 級の場合は、小指で相手の小指球に引っ掛けてまわる とか伝えます
回りきったときに手を下ろしきって相手を崩す
 どのタイミングで とかは言いにくい 基本的に三教の動きをするだけ
手を持ち変えて三教
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年11月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

最近の日記

もっと見る