mixiユーザー(id:18497350)

2020年07月20日08:50

104 view

7月のRBK定例運転会に参加

天気予報では雨が有るはずだったのだが大ハズレ蠍座
きのうは晴天に恵まれた蓮田のクラブの定例運転会に参加した手(チョキ)
前日から泊まり込みでクラブ敷地内の草刈りに精を出してくれていた
みなさんご苦労さまでした双子座ハート達(複数ハート)
おかげでキレイなレイアウトで運客を行う事ができましたうまい!

左の写真はキレイに草が刈られた築堤を下るC58277目がハート
ピントがバッチリ合って、ロッドの位置も決まるという会心の一枚指でOK
コンデジでここまで撮れるのはさすがです手(パー)
ちなみに今回も写真はT中会長に撮って頂きましたカメラぴかぴか(新しい)
いつもありがとうございますむふっ

まん中の写真はアジサイ咲く「くすの木坂駅」進入の画ボケーっとした顔
今年は梅雨が長いのでアジサイも見ごろが長いわーい(嬉しい顔)
従えるオハ.....
RBKでオハの運用が始まったのでJetcityのスユやスハは連絡船「羊蹄丸」
から降ろす事無く編成で旧客遊びができるのでとても助かる目がハート

右の写真は最近発掘された座付き連結器をそのオハに装備してみた画ボケーっとした顔
これが有るとC58277のテンダーとオハの編成を容易に組む事ができる指でOK
今まで眠っていたこの連結器たちも生きる事になる手(チョキ)
2台ある座付き連結器は2台ともオハに装備される事になり、テンダーに
連結されない方は車端部のオブジェとして良い雰囲気を醸しだせると共に
プッシュ運転時の連結も可能となるうまい!
今回のこの連結器もT中会長が施工してくれたハート達(複数ハート)
あとはこの連結器に「黒色」を入れて雰囲気を上げる作業を行う事になる指でOK

また、この写真と一緒に写っている「銘盤」ボケーっとした顔
「日本国有鉄道」と「盛岡工場」手(チョキ)
H部さんが最新のマシーンを使って製作してくれたもので、こんな小さなモノ
でも雰囲気がかなり実感的になり「玩具感」が激減する目がハート
Jetcityの旧客にも「小倉工場」の銘盤を作って頂ける事になったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

帰宅後、真っ黒に日焼けしたJetcityを見て妻が驚いたことは....
言うまでもないウッシッシ.....か。

Jetcityとしては暑くて作業効率がだいぶ落ちたが、楽しい時間を過ごす事が
できたRBK7月の運転会であった富士山

おしまいむふっ
5 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031