mixiユーザー(id:52013297)

2020年07月06日10:08

105 view

七夕

7月6日、明日は七夕です。
今日は雨ですが、今日の雨は特別名前がついています。
「洗車雨」(せんしゃう)
彦星が織姫に会いに行く牛車を濡らす雨、という意味です。
「洗車するなら雨の方が汚れが落ちていいや」と彦星が言ったとか、言わなかったとか。

ご存知とは思いますが、織姫、彦星は夫婦です。
恋愛ではなく、夫婦愛なんですね。
夫婦を別れ別れにさせたのは、彦星の親父さん、でしたね。
出来ちゃた婚だったら、親父さんもそんなことしなかったかもね〜。
しかし、一年で一番雨の多いこの時期に会わせるなんて、どこまでも意地の悪いくそオヤジだ!

明日降る雨は「催涙雨」(さいるいう)
彦星と織姫の流す涙という意味だそうです。
7月7日の雨は大雨になりそうで怖いです。

明日は綺麗な天の川が見れたらいいなぁ。
9 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する