mixiユーザー(id:18497350)

2020年05月21日15:38

82 view

引き続き外出自粛中に付きEF66の修理なり〜

前回の花月園でのDCC運転会の時に動かなくなったTOMIXのEF66なのだが.....
線路に乗せるも音が出るだけでほとんど動かない状態だったので、外出自粛中の
今日の休日を使って修理をする事にした次第レンチ

まずは左の写真のように作動を再現させてみようとしたところ、DCCのコントローラー
がFULLを表示していたボケーっとした顔
な〜んだ、コントローラーのメモリーが一杯だっただけなんだぁわーい(嬉しい顔)
.....という事でD101コントローラーのメモリーをリセットしてEF66を走らせて
見たのだが、状況は花月園での状態と同じだぁがまん顔

という事でまん中の写真のように上下分離させて点検したところ、モーターから
延びるドライブシャフトが外れていただけだったむふっ

なのでドライブシャフトをギアボックスに嵌めようと思ったら.....
右の写真のようにユニバーサルジョイントのギアボックス側が割れてるうぅ〜冷や汗

TOMIXへ部品の手配のために電話をしたが、中華コロナ対応で電話応対できずふらふら
仕方が無いのでメールを入れておいたが、これまた中華コロナ対応で部品の入手は
やり取りを行う分遅くなり.....
とりあえず現時点では未定となってしまったバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

恐るべし中華コロナ泣き顔

部品来るまで......つづく。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年05月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31