mixiユーザー(id:18497350)

2020年02月15日20:07

178 view

アルミ製軽量運客々車の塗装作業(その5)完成

きょうは午後から急遽空き時間ができたのでアルミ製軽量運客々車の艤装
作業を行い、晴れて完成させることができたわーい(嬉しい顔)

左の写真はわたり板と連結器を留めているボルトの車体側の取り付け状態
なのだが.....
木製のスペーサーにワッシャーとナットで留めてあるだけ.....
今までこのアルミ製軽量運客々車がどのような運行をしてきたのかは不明なのだが、
ヘビーローテーションなRBKでの運航では少し心もとない感じ考えてる顔
とりあえずナットに緩み止め剤を塗布しておいたので当面は大丈夫だとは思うが、
将来的には t= 1.5ミリ程度の平板を渡して面圧を上げたほうが良いと感じたレンチ

まん中の写真はわたり板手(チョキ)
丁度わたり板で隠れてしまったが、ドローバーを受ける連結器受けも取付完了むふっ

右の写真は羊蹄丸に積込み完了の画ウインク
あすはRBKへ納入となり今回の作業は終了という事になるグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

おしまい。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829