mixiユーザー(id:2695023)

2020年02月07日05:03

88 view

貸屋のストーブが壊れた。

いつもは、ポッドに灯油が流れ込む
パイプが煤で固まる持病なのだが
今回は、燃焼用の送風ファンが壊れたようだ
ベアリングでも、壊れたのか
回っていないようだ。
燃焼筒の中が煤でびっちり。
修理には部品の手配など
で時間がかかるので、新品を購入して
取り付けました。
進化している。床暖のエア抜きも自動で
出来る。後ろのバルブを閉じて、ボタンを押すだけらしい。
不凍液タンクの容量がガクッと減って、
供給されたことが判る。

点火も従来より早いようだ。
自宅のロータリーバナーも良いけど
温かみはポッド型の方がいいかもしれない。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2020年02月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829

最近の日記

もっと見る