mixiユーザー(id:2695023)

日記一覧

強度不足
2015年06月29日14:06

昨日、製作したヘリの腕どう考えても、強度不足としか考えられない。あきらめて、作り直し。今度はアルミの平板を使うことにしたが2mm厚、幅10mm重すぎる。穴をあけて軽量化強度は問題なさそうだけど、モーターへの配線がむき出しになる。それが気に入

続きを読む

メロンの種植え
2015年06月29日07:10

北湯沢のメロンは、どうも失敗したようだ。この失敗を、教訓に少し遅かったけど、室蘭で栽培したのは今のところ順調で、一株当たり雌花が2つ今のところ2つの雌花に実が付く可能性が高い。結果は8月かなぁ??去年食べた、富良野メロンの種に感謝!!

続きを読む

試作機
2015年06月28日18:33

朝から考えてまして、途中まで作ったけどどうも衝撃に腕が弱そー。もっと短くするか、3本フレームにするか現在パーツを乗せて86グラムなんとか、基板とモーターホルダーなどで100グラムに収まるか??

続きを読む

Aliexpressからの荷物到着
2015年06月28日06:03

同じモーターを6個注文しておいた。6/19にオーダーしたもので6/27着比較的早くに着いたのかも。何故か、6/15日に注文した物は明日あたりに、到着らしい。到着した物は、明らかに2個は正しいが4個は全く別物。前回、5日で届いたし、大変良いと

続きを読む

カメラが死んだ
2015年06月27日13:51

ヘリのカメラ、リモコンで、動画の開始をほとんど出来なくなった。原因を調べていたら、スイッチを付けて手動で、操作したら、動く用になったので、受信機からのパルスが短いのが原因らしい。リモコンと手動の配線をパラにつなぐと、反応しないので接続をカッ

続きを読む

とにかく、風が無くなったので飛ばしてみた、動画記録が不調なので写真も撮っておいたら、こちらは写っていた。高く上げると、心臓に悪い。何しろ住宅街で、途中でモーターが壊れたらどこに落ちるか。。。とにかく、自宅の前の道路の上空に固定させないとダメ

続きを読む

近所から、どんどんと、大きな音がするので見に行ったら、物置を壊していた。見ていたら、電気カンナ要らないかという。聞いたら昔、大工さんで、もう年だから要らないから捨てるというので、手カンナなど色々もらってきた。大型カンナも持っているが調整が適

続きを読む

遅い個人輸入
2015年06月20日20:52

明日の宴会の空撮に使おうと思ったのに間に合わないな。H8Cだと、風に弱いしなぁ。月が綺麗なので、もう一枚、横に金星と木星もでている。金星は、大気が熱いのでぼんやりだけど、満ち欠けしている。木星は衛星に囲まれて、縞模様が綺麗に見えるけどカメラ

続きを読む

今日の釣り
2015年06月16日18:37

釣り大会ようのエントリーで、密かにポイントへ行ったけど全然ダメ、。結局、何時もお世話になっている友人のところへいそいそと行きました。餌をもらい。ボートを連結してもらい。おんぶにだっこで、マガレイの38−39センチのものをたくさん釣らせてもら

続きを読む

鹿と遭遇
2015年06月15日14:23

お昼をたべて、裏山のお年寄りの畑を散歩していて ひょいと横を見たら、10メートル先に、昔、小学校の玄関にいたと同じ大きさの鹿が立ってました。向こうもびっくりして山の中に飛び込んでいきました。カメラ持っていても、撮れなかったな。ああ驚いた。熊

続きを読む

事件です。
2015年06月14日17:37

パトカーが4台と、警察のワンボックスまで来ました。犯人は私ではありません。私が、警察に電話したので。。。。裏のアパートの窓ガラスが、またまた割られて騒動になりました。

続きを読む

自動水やり完成
2015年06月13日05:04

ちゃんと、動くかどうか、確認しました。良さそうです。http://yahoo.jp/box/ngk-Gt

続きを読む

3年くらい前に、買って、植えたブドウの苗、夏にはすごく元気なんだけどどうも一冬越すと春には枯れたようになる今年もなんとか生き返ったけどあまり、期待はしていなかったがよく見ると、花が付きそうだ。 最初に、枯れたようになったときに接ぎ木の付近か

続きを読む

ペンキ塗り
2015年06月11日18:11

今日は朝から、向かいの貸屋の屋根のペンキ塗り ただし、古い部分だけなので、たいして広くない。 天気がよいのでシンナーが蒸発していくのがわかる。  後、1メートル四方で終わりというところで ペンキ切れ。昼から、残りを塗って終わりにしたけど腰は痛い

続きを読む

モーターの温度測定失敗
2015年06月11日08:42

朝から、DM007にセンサーを貼り付けて、ADコンバータをPC/USBに接続自作測定プログラムを起動。元々、納豆の製作や、ペルチェ素子冷蔵庫のモニター専用なので目盛りが合わない、データーをCSVで吐き出し、EXCELに読み込みすれば出るけど

続きを読む

DM007の基板の発熱
2015年06月09日12:17

モーターなどの機器をすべて取り払って、バッテリー、のみ接続しているだけで、すごい発熱して3秒でシャットダウンしてしまうので新しい基板が届くまで捨ててあったけど、ヒートシンクで冷やせば動くかテストをしたら、全然発熱していない。原因不明だけど、

続きを読む

ひょうと、棚を見たら
2015年06月07日10:36

アンテナが転がっていたのでDM007spyの送信機に取り付けることにした。本当は、5dBのを買ってから交換しようとおもっていたけど200−300メートルくらいH8Cとおなじくらいなら問題ないので、これにした。同軸のGNDと心線の取り付けが少

続きを読む

今日の夕食
2015年06月05日20:04

今日は、別荘で作業したので、このままこっちにお泊まりなので、夕食を適当につくってみました。 牛肉、ジャガイモ、ほうれん草、アスパラ、にんじん、タマネギ ウインナーなど、残っていたものを、ソース各種、バター、ごま油、ヨーグルト、ショウガなどで味

続きを読む

今朝、テストしていたら、飛んでる途中で電源が切れた感じになり落ちてしまう。カメラのPLは点いているのだけどね。電力不足か、フライトコントローラが壊れたかだな。

続きを読む

温室の配管を分岐して、取り付けれそうなバルブを探し出して、なんとか電磁弁とプログラムタイマーを接続、軽くテストしたら、まあまあなので週2回、各2分30秒ほど水を与えることにした。量はバルブを絞って調節しておけば、あふれることはなさそうです。

続きを読む

裏庭の狭いところで、ホバリングしたかったけどこの機体では難しい。このあと、JJRC H8Cを飛ばしたら落ち着いて、どっしりと ホバリングしてくれました。コントロールにたいする機体の変化がまるで違います。

続きを読む

DM007spyの改造
2015年06月04日18:45

DM007SPYの一番の不便なところは、電源スイッチが無いことだ。私は1回に1分から3分なので、満充電で3−4回以上遊べるのでその都度狭い電池ボックスから取り出してコネクタを抜くのが大変だ、だんだん電池のケーブルの負担もおおきくなり切れてし

続きを読む

DM007SPYにスイッチ
2015年06月04日12:45

電源を切るのには、電池を抜き取らなければならないと言うきわめて不便な機体だ。狭いのでスイッチは外に出すしかない。ずれないようにスイッチの固定穴を2つにして基板からのリードを少し長くして、分解したときにじゃまにならず、開くことができるようにし

続きを読む

無停電の電池が寿命ぽいというのでばらして、大きさを測定して、元に戻したら直った。??? 3年は早いよね。ついでに、PCが起動しないと言うのでお持ち帰りHDDを取り出して、当家のPCにつないで確認、異常なし。とりあえず、組み立て直しBIOSを

続きを読む

これから、苫小牧市まで
2015年06月03日16:45

同窓会関係の打ち合わせなのです。今は、役員ではないのだけど来てくれと言われて、ほいほいと出かける腰の軽さ。確か今は相談役だったかもしれないぞ。まあ乗せていってくれるというので楽なことではありますが。。。

続きを読む

中国人のお仕事
2015年06月02日13:15

カメラですが、メモリをフォーマットして取り付けてビデオON、5−6カットほど撮影後取り出して再生しても、写っているのは1カットあれば良いところ、後は読めないデーターが、無駄にメモリーを使っているだけ。どうも、変だと、取り外してみたら写真のよ

続きを読む

アンテナ改造
2015年06月02日09:18

DM007SPYの機体内蔵アンテナは、同軸ケーブルを剥いたただの1/4ホイップアンテナこれをH8Cの送信機に付いていた物に交換しました。 こっちは、同軸ケーブルも付いているので、シールドを機体のGND(マイナス)に接続 心線は基板にハンダしま

続きを読む

DM007SPY による動画です。H8Cより高く上げたけど、風に飛ばされるのが怖いので、直ぐに降ろしました。

続きを読む

電磁弁を落札
2015年06月01日20:09

先日、電磁弁を落札しました。後は、これに24時間プログラムタイマーを付けて水道管に接続、一週間に数回の水やりを自動で行おうとしているのだ。温室の中の鉢は8個もあるから、パイプの分岐がたいへんだな。

続きを読む

3号機が到着しました。
2015年06月01日17:23

スピードモードを L にしても、ものすごい勢いでとびあがり、しかも 操作がMODE2なので、慣れ居てない。右のコントローラの中央付近が無反応なのも使い。これを考えると、JJRCは良くてできているなぁと 思いました。早速、制御モードを使い慣れ

続きを読む