mixiユーザー(id:2695023)

2018年01月29日04:09

77 view

F330 ESC破損

昨日、久々にF330MK2を飛ばした。
ペラは7045/3を取り付けてから
推力がマッチした感じで8045と同じだが
機体とペラの間隔が広がっている。

非常に安定して飛んだのでMPで電流値を
調べた20Aほど、8045/2より少し多いが
まあ、問題ない。音も静かなような気がする。

再度バッテリーをつなぐと
ビィーポー  ビィーポーと、警報が発生
調べたらNO4のESCが(後ろから見て手前右)
が壊れていた。2枚のESCを貼り合わせているのが
問題だったのかも。発熱のもんだいかとも思ったけど
氷点下の外気温。考えられない。
取りあえず、在庫と交換。室内で浮上試験
ESCのキャリブレーションは終わらせておいて。

0 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年01月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記

もっと見る