mixiユーザー(id:6486105)

2017年03月15日21:05

259 view

夜の楽しみ

 昨日の夜は楽しかった。
 これまで数え切れないほど読んだジャン・ジオノの掌編『木を植えた人』を、パソコンとプリンタを使って小さな冊子にまとめた。あるかたに本を贈る約束をしたのがきっかけで、そのかたの言語理解能力はフィンランド語、英語、日本語の順なので、せめて英文テキストでお渡ししようと思いついた。かれこれ5年くらい前、ネットでL'homme qui plantrair des arbres、英訳だとThe Man Who Planted Treesのテキストを見つけてパソコンに保存していたので、材料は既にある。
 少しばかり難儀をしたのは、A4用紙(横)に余白をとった上で左右均等でテキストを割り付け、それを両面印刷でプリントアウトする、という作業だ。両面印刷はプリンタの機能に備わっているのだが、見開きに均等のレイアウトで本文を流し込んで冊子を作るというのは、DTPアプリがないとかなり厄介になる。かつてはメジャーなDTPアプリを複数持っていたのだが、OSのバージョンアップに伴って、いずれも使えなくなったのだった。
 この問題をクリアするのに1時間、さらに印刷で2回もトライ&エラーとなってさらに30分ばかりプリンタのマニュアルなどを読み直すはめになって、冊子のカタチになるまでに2時間近く費やした。そのおかげで、パソコンの習熟度が(小さいとは言え)高くなったし、こういうちまちまとした作業は、自閉症患者の箱庭療法と同様で実に楽しい。
 もっと箱庭作業をやっていたい、という気分から、今度はページノンブルの代わりに絵を描いてみようと思いついた。1ページ目は木が1本、2ページ目は木が2本、3ページ目は木が3本、というように。全部で8ページなので、最終ページは木が8本になる。
 色鉛筆箱から茶色(枝を描く)、緑色2本(葉っぱ)、黄土色(地面)の4本を取り出して、木を描いてみた。気分は宮崎駿である。しかし、監督のような写実感は全然なくて、小学3年生並みの木になってしまった。最後の8ページ目は余白が多かったこともあって、少し大きく木の絵を描き、内容通りに森が出現するのがふさわしいゆえよりダイナミックに。天からの光を加えたくて黄色や白色の色鉛筆を使ったり、青鉛筆で空も描いた。花火大会のフィナーレに打ち上がる花火のように、いっぱい色鉛筆を使ったのだった。
 で、A4用紙の真ん中でホッチキス止めをしたいのだが、素人さんゆえ奥行き15センチに到達するホッチキスなど持っていない。なので、ホッチキスを半分の力で握って針をテーブル上に落とし、その針を用紙の束に突き通して、あとは指の力で針を折り曲げて止める、というやり方を試みた。これ、案外と簡単な方法だった。
 延々3時間あまり、やっていたことになる。とにかく手作り感満載の冊子が出来上がった。今日の正午前、郵便局へ投函しに行ったのだが、送ってしまうことが寂しく感じてしまった(笑)。同じような冊子をもう一冊、自分用に作ってみようかな。

 なんとなく日記を書きたくなったのは、先ほどmixiのニュースで高校生のスマホ時間が170分という記事を見て(http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=180&id=4478253&from=home)、ついつぶやきたくなったからだ。
 高校生のスマホ利用時間は170分、中学生は124分、小学生は70分という調査結果だそうだが、これは私の勉強時間と見事に一致する。小学生の頃は平均すると70分くらいだったと思う。中学生になって2時間になり、高校に入ったら3時間前後だった。高校時代は、目標を最低5時間に設定していたのにもかかわらず本を読んだり音楽やラジオを聞いたりする逃避行動に熱心で、ダメ人間を絵に描いた萌芽期だった。もし自分が40数年生まれるのが遅かったら、毎日スマホをだらしなく3時間も見続け、さらに夜ごとネット上のエロ動画を漁り続けているだろう。その意味で自分にとってはベストな時代に生まれたことを、逆に感謝したほうがいいのかもしれない。ネットで得られる幅広い「雑学」はしょせん無数の点と点に過ぎず体系的で論理的な知識からはほど遠く、人間が粗雑になるだけだ。いや、安倍や麻生や籠池理事長などの非スマホ世代でも、ウルトラ級の無教養人は無数にいるので、一概にネットやスマホ文化を悪玉にするのも間違っている。
 が、しかし、それでなくても自由時間が少ない高校生活で、170分というスマホ時間はもったいないな。他にやることないのか、たとえば絵本作りみたいな(笑)。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年03月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記