mixiユーザー(id:12949847)

2017年02月22日20:03

287 view

今日の本棚441♪


「読み出したら止まらない!
国内ミステリー マストリード100」

千街晶之
日本経済新聞出版社(日経文芸文庫)

ミステリィ関連のブックガイドは数々ありますが、この本では既成の本との違いを出す為に、投票でトップ50にノミネートされた作品を外し有名タイトルを避け、また現在でも入手しやすい本を100の作家100の作品で紹介しています。
更に第二部では、100作品で紹介しきれなかった作家を戦前から現代にかけて、日本のミステリィの歴史も踏まえつつ駆け足で紹介。

とにかく詰め込むこと詰め込むこと。
著者の、あれも紹介したい、でもこれも外せない!この作家の代表作は、ああ順番的にはこれから読み進めてもらって…というミステリィへの熱量をひしひしと感じます。
もう情報量が半端じゃない。
ジャンル的にも広義のミステリィが集められているので、所謂本格からエンタメ、ハードボイルド、ホラー、サスペンス、SF、ファンタジー、警察小説、社会派と選り取り見取り。
どこから手を付けていいのか分からなくなるくらいの、盛り沢山な内容になっています。

そういう意味だとミステリィ初心者さんへのガイドブックとしてはやや不向き。
有名どころをそれなりにこなしている、中級者以上へのややマニアックなガイドブックと言えるでしょう。
同時に、杉江松恋氏の海外版マストリード100も出ているようなので、そちらも合わせてチェックしておきたいですね。



   
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する