mixiユーザー(id:125571)

2017年01月30日19:46

236 view

トリュフ入りチーズに干した無花果



朝食を摂らずそのまま昼食、夕食という日々が続いていたのだがこのところ早起きになり10時前には起床している。 去年はずっと朝食にジャムとトリュフ入りチーズのトーストに濃いミルクティーを続けていたのだがもう半年以上休んでいた。 それをまた再開したのは家人が自分が去年いつも10日ごとに出かけていたチーズ専門店で気に入りのトリュフ入りチーズを買って来たからだった。 

あちこちのチーズ屋で同じものを試してみたのだがどれもトリュフの風味や特にチーズとの組み合わせでチーズに塩が効きすぎていたり湿り気が足りなかったり柔らかすぎたりと結局はこの店の、というよりこのチーズ農家のものが一番口に合うと結論付け、近くで間に合わせることもせず田舎の真ん中の販売所まで出かけるのがちょっと億劫でだからずるずると休んでいたのだった。

ちょっと厚めに黒パンを切りオーブンでカリカリに焼きバターを塗ったものに削いだチーズを載せる。 土曜にマーケットのモロッコ産品の屋台で買った干した小さな無花果と一緒にミルクティーで喰った。 大きな無花果ではないから甘くはなく美味かった。 小さいからまだ熟れていない無花果だろうか。 中はちゃんと赤い種が熟れたものと同じような塩梅で詰まっていたから小さい種類なのかもしれない。 粉が吹いているようだがこれは小麦粉をまぶしてあるようで粘ったり早く腐敗が進まないような配慮からかもしれない。 ミルクティーとの組み合わせならこれがいいようだ。 コクのある赤ワインの摘まみに無花果も悪くないがそんなときには大きなよく熟れたものを干した甘いものが美味い。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年01月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031