mixiユーザー(id:6486105)

2016年06月15日21:36

202 view

段ボール2箱分の本

 蔵書を少しでも減らしてみよう。
 昨夜、いろいろと考えた。頭が悪くなっていることへの警戒感が毎日のように湧き起こり、なんらかの手を打っておきたい。気持ちが濁っていることも、毎日、気になっている。
 それでいちばんわかりやすいのが本の整理だった。蔵書が増えすぎて、どこにどの本をしまいこんでいるのかわからない状態となって久しい。
 昼イチ、スーパーに行って段ボール2箱を貰ってきた。まず、この段ボールに入るだけの本を処分する、という簡単な取り決めにして、二重三重になっている本箱の本を床に出してみた。いざやり始めると、買いたいと思っていた本が出てきたり、亡くなった友人の著書を前にして哀しい気分に陥ったり、埃が舞ってむせたり、へそくりの10万円が出てきたり(ウソだ)と、飽きることなく2時間以上、捨てていい本を選び続けた。
 一応2箱分を決めたところで、止めた。本をまた元の位置に戻さないと、埃っぽくて仕方ない。
 本をどう保存するか、については決めかねているため、元の位置に置き直しただけなのだが、それでも1時間くらいかかった。もう少し計画性があれば、こういう機会に理想的な配置を決めて一石二鳥を狙えるのだが、近頃とみに向上心が薄れている。目標設定が低くなりつつあって、「最低源この程度はやっておくべし」という水準になってしまった。というか、振り返ってみるとそもそもガキの頃から目標設定は低かった気もする。世間をなめているわけではないが、生きること自体をなめているようなところがあって、そこが私は嫌いだ。って自分のことなのだから直せばいいのに(笑)。
 こんなことをやっていると、日が暮れてしまった。
 痛恨のミスをした。今日の夜6時15分に友人が作ったドキュメントが放映される予定で、手帳の日付欄にも書き込んだ。しかし作業に埋没してしまい、結果的にその時間をすっぽかしてしまったのだった。
 ♪たどりついたらいつも雨ふり 、というモップスの情けない歌詞内容を思い出してしまった。
 そんなことの繰り返し(苦笑)。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年06月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記