mixiユーザー(id:125571)

2016年04月04日05:13

253 view

久しぶりの土曜のマーケット



2016年 4月 2日 (土)

この二日ほど天気も良く暖かくなって来たのでジャンパーを着ずジャケットにマフラーだけで午後のマーケットに出かけた。 流石に暖かくなれば人も外に出たくなるのか人手は2,3週間前とはかなり違っていた。 出かけたと言ってもそれまで10時半から2時半まで生物科学博物館とでもいうような Naturalis というところに招待客として出かけたあとの何も用事のない午後をぶらぶらしようとしてここに来たのだった。 

市庁舎の前に自転車を停め本屋に入りベストセラーや古本を眺めた後音響機器の店に入って少し年下の店員となんやかや話していて1時間以上そこにいた。 その2軒隣にあるトルコ系の八百屋で枇杷の実を4つと熟れた大きな柘榴を買っていたら近くのジャズ同好会の仲間でちょっとみなかった男がいたので立ち話をしてその男にこの頃職場で見ないからどうしたのか尋ねられた。 去年の8月から定年だというと自分はまだ3年はある、羨ましいといいながら太くて瑞々しい大根を掴んで買っていた。 このところスーパーで果物を買おうとすると何にしても熟れてはおらず4,5日置いておかなければ喰えないようなものばかりだからこういう店に来るのだ。  柘榴は食後にスプーンで喰おうと思っていたら夕食のサラダにばらまかれていて美味いと言う娘に粗方喰われてしまった。 

中古LP/CD/DVDの主人と店先で前夜テレビで観たジャニス・ジョプリンのドキュメントの話をしたりこの間のイースターでオランダではどこでもバッハのマタイ受難曲が中継されていてそれが日本の「第九」に比べてもどちらもうんざりするというようなことを言っていると目の前に古いLPの受難曲を何枚も突き出し、よく売れたと返事が来た。 

近くのジャズカフェでどんなライブがあるのか見ても聞いたことのない名前だったしもうちょっと歩いてみようと思ったから自転車のある方へもどると市庁舎の横の善良な市民は入らないカフェーが久しぶりに開いていた。 もう2か月以上入っていないので太った御かみさんや飲んだくれの男がいるかと思えば中は静かで前にちょっと見たことのある男たちが4人うだうだいっていた。 カウンターに近づいてビールと言うと縞の男がビール瓶を開けて2ユーロだと言った。 これはこの3年ほど値段が変わっていない。 260円ぐらいか。 丸テーブルに腰かけて外を眺めながらチビチビ飲んでいると窓際の男が傍に来て悪いなジャンパーをここに放っておいてといってそれをそばの椅子に置いた。 その後何かの冗談で口をきき天気がいいいからホントなら土曜の今じゃここに女子供も沢山いて賑やかなのに男ばかりか、と振るとここのところ御かみさんの調子が悪く開けてなかったからかなと答えが返ってきた。 

男ばかりじゃ色気が無いからたとえあんなオバはんばかりでもいないよりいい、、、、というようなことを聴いていると、それじゃ、ちょと写真でもというような気にもなり、いいかい、と訊くとちゃんと撮ってくれ、上手く撮れてたらパートナー探しに使えるし、と窓際の男が言う。 へえ、一人身かい、幾つ? 58、どんな女がいいの、と尋ねると日本人の女がいいという。 今航空券どれくらいするのかい、と訊くのでANAで535ユーロというのが安いらしいよと答えると、やっぱり高いわ、俺たちヨーロッパ圏内か精々北アフリカかトルコぐらいだし、それに日本は物価が高いって聞いてるからちょっと無理だなという。  こっちであるようなお付き合いの紹介クラブかなにかないのかい、と言うのであんた、日本語できなければだめだよ、それともゆっくり簡単な英語で行く手もあるけど手紙でもいいんだろ、実はもういくつかやってて日本から手紙がいくつか来てるけど日本語わからないからそのままだ、と面白そうなことを言うので、いいよ、じゃ、こんどその辺りにその手紙置いとけば訳してやるよというと本気になりだした。 写真とかそういうのついてこなかったのかい、というと手書きの手紙だけだというので興味津々だからビール一本でやってあげるわ、と言うとピンクのポロシャツを着たのがおれカミさんいるけどやってみようかなというからカミさんに許可もらったならいいよと言ってカフェーを出た。 奥に坐っていた爺さんがお前らほんとに与太話ばかりだなというような顔をしていた。



Naturalis の HP;

http://www.naturalis.nl/en/
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930