mixiユーザー(id:62587154)

2015年10月04日23:14

145 view

八ツ阿弥陀

塩尻峠の上りにかかる
夜明けととも暗闇の山が立ち上がってくる
峠を越すとブルーライトの世界に街の灯がきらめく諏訪湖。

八ヶ岳西麓の裾野を一直線にのぼってゆく
阿弥陀の肩越しから照りつける朝日が眩しいのなんの。

初めて辿るマイナールート御小屋(おこや)尾根登山口より
寮友吉川と出発。
十一時阿弥陀岳山頂。
二十数年ぶりだろう
目の前には北より
蓼科山〜
北横岳〜
硫黄岳〜
横岳〜
主峰赤岳〜
権現岳〜
編笠山
どれも思い出のあるピーク。

そして南方には南アルプスのカイコマ、北岳が
別格のスケールで立ち上がっている

富士は大きく天空に浮かび、
浅間山は小さく、それでも煙を吐いているのがわかる


言うことなしのお天気であった。

フォト

フォト
   諏訪湖南西端釜口水門ちかくの湖畔より。東方に連なる八ヶ岳

フォト

フォト
北(左)より天狗〜硫黄〜横〜阿弥陀(後方赤岳が重なる)〜権現〜編笠。八ヶ岳連峰が途切れる南裾のスロープがうつくしい  

フォト
                            カイコマ

フォト

フォト
                          阿弥陀が現れる

フォト

フォト
                          オコヤ尾根上部からの権現

フォト

フォト

フォト
                          これは阿弥陀頂上からの権現

フォト
                          赤岳につづく稜線を見下ろす

フォト
                          赤岳に突き上げる稜線

フォト

フォト

フォト

フォト

フォト
               行者小屋への下り、振り返る主峰・赤岳

5 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する