mixiユーザー(id:22942022)

2015年06月07日09:01

205 view

週記237 自転車

今週は再び愛媛に出張(しかも1週間)です。(帰りは明日、月曜になります)

愛媛は前回来た時より暑くなってきました。

また梅雨入りしたこともあり、雨量の多い一週間でした。

海岸沿いで高い山に囲まれているせいか、愛媛(新居浜)の天気の変化はなかなかに劇的っすね。

さて、今回の出張は完全フリーの土日が付属してきたので、ホテルで借りた自転車で新居浜の街を軽く巡ってきました(3時間強)。

これまではとんと使う機会が無かった自転車でしたが、移動手段が限られた地域(しかも施設が分散していて数キロ単位の移動を要する)では重宝しますね。

移動中はラジオを聴いたり、携帯を見ることもできないですが短時間で色々な場所に足を伸ばすことができます。

最近自転車の取り締まりが強化されましたが、決まりさえ守っていれば使い勝手のいい乗り物だと思います。

今回は新居浜の海岸沿いに並ぶ工場を見たり、別子銅山の入り口(別子ライン?)まで行ったりしてきました。

本当はなんちゃらって名前の道の駅に寄ってみたいと思ってましたが、存外山道が急で自転車による踏破を諦めて戻ってきた次第です。(ひたすら太ももの疲労感がヤバイ)

山には登れませんでしたが道中色々な道を走ることができて割と楽しい観光が出来ました。


10年ぶりに自転車をまともに乗って、知らない街を駆けていくというのはなんとも非日常的で面白いものです。

たまにはこういう休日も良いものだと思います。

【The recent landscapes】
・A railway in Niihama(Photo No.1)
(This is a one-shot of my bicycle tour's in the way to Bessi mountain. The railway stretch out of view. There is a unusual world for me.

【最近のDrink】
・梅酒(Photo No.2)
(新居浜のイオンで買った梅酒。瓶の形が良いっすね。私の個人的なお酒の楽しみの一つにこういった特徴的なボトルをコレクションする事があります。面白い形と少量のお酒を楽しむ、そんな感じで。

【最近のtrouble】
・D7100 故障
(頑丈さがプロ仕様で有名なNikonのD7100(しかも買って3ヶ月)の液晶が映らなくなるtroubleが発生。正確には極々薄い色で表示されているようですがほとんど見れず撮った写真も確認できない有様です。ついでにオートフォーカスも効かなくなりマニュアル操作のみが可能な仕様になってます。ボタン操作して過去の写真を見てる途中にいきなり液晶が見えなくなったので、取り扱い上の故障ではなく初期不良のようです。出張から帰ったら修理に行くとしますかね。災難。

【最近のパズドラ】
・ぜローグインフィニット(Photo No.3)
(ローグ型ダンジョン第一弾としてぜローグさんが降臨!劇強でしたがカーリーx覚醒ラーでワンコンで押し切りました。このPTの瞬間火力は高難易度ダンジョン攻略にもはや必須ですね。さてぜローグインフィニットですがさらすばてぃタイプのリーダーです。スキル上げはもはやピイ上げしかしませんがいよいよ闇ぱを本格的に組織する時が来たようですね。
フォト

フォト

フォト


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年06月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930