mixiユーザー(id:6486105)

2015年04月14日21:21

135 view

東京と神奈川を嗤う

 漱石と沢木耕太郎の新聞連載小説を朝いちばんに読むせいか、頭の目覚めが4月以来少し早くなった気がする。頭にも調子の良し悪しがあって、寝不足の時とか前日に動き回り過ぎた翌朝だと、記事を眺めているだけなのか仔細に読んでいるのかわからないほどぼぉっとしていることがあった。が、この2週間でまだらボケが少し改善した気がする。ウツとボケに漱石は効く、という学会発表でもすっか。
 朝刊を開いたら、一面トップで朝日独自がおこなった日独世論調査のアンケート結果が載っている。
Q 被害を与えた周辺国と今、うまくいっていると思うか?
 日本  vs  ドイツ
大いにうまくいっている=1    39
ある程度うまくいっている=45   55
あまりうまくいっていない=45   3
まったくうまくいっていない=5   1
 ドイツ人は94パーセントがうまくいっていると回答し、日本人は46パーセントに留まっている。また戦争について学校でしっかり教わったという質問で、日本は13パーセント、ドイツは48パーセントという結果なども紹介している。なんだかドイツは優秀、日本は陋劣という図式を如実に示すこのアンケートに対し、ネトウヨは朝日新聞社のみならずドイツ大使館前にデモ行進でもして抗議するべきではないか。
 今日の朝刊では、湘南版でゴミ問題が大きく扱われていた。市町村別ごみ排出量やリサイクル率などが表組みになっている。鎌倉のリサイクル率は48.8パーセントで、分別種類数は20。リサイクル率については県内はもちろん、全国同規模の自治体(人口10〜50万人)で2位とあった。分別種類数は県内で1位が藤沢の24だった。
 私がときどきトーキョーを腹立たしく思うのは、地方自治意識が皆無な、おそろしく歪んだ民意だということだ。東京人を敵に回していいことなんてひとつもないのは百も承知だが……、たとえばゴミ問題のような身近な「自治」でも、おそらくは徹底したリサイクル分別をする力もない「お殿様」「お姫様」集団は、臭いものに蓋をして、現実から逃げ続けている。でも田舎者より小賢しい教養だけはあるものだからフクシマの原発にはNoと言う。特別に育てられたお高い有機野菜を率先して宅配してもらったり(異常に高い値のフードマイレージを費やしている迷惑行為なのだが)、環境主義に根ざした高級誌を毎月愛読していたりもする。が、東京のゴミ処理場がどこにあるかは知らないし知る必要もないと考えている。それはゴミ収集をおこなう者どもの仕事だからだ。
 東京に限らず地方自治の意識が高いのは、日本のなかでいまや沖縄くらいなのかもしれない。神奈川も東京を小馬鹿にできないくらい、まったくもってレベルが低い。2011年に太陽光発電の推進など環境主義を唱えて当選した県知事が、2015年は経済成長優先を掲げて再選された。原発事故が起きたら自然エネルギーの重要性を掲げ、事故が風化したと見たら今度は経済と「いのち輝くマグネット神奈川」などとまったく意味不明な哲学を唱えて再選された。安倍と黒岩知事は似たり寄ったりな頭で、語彙力など日本人が有すべき教養の薄っぺらさが際立っていて、もし可能なものなら北朝鮮にあるといわれる思想犯専用の収容所に強制連行して欲しいくらいだ。もう一回、中学生の教科書でも読ませて教育する必要がある。
 そう言えば、今日は夕方からうちの家の上空を自衛隊だか米軍だかわからないが飛行機がたびたび飛んでいて、うるさいったらありゃしなかった。が、私も東京人ほどではないが県内の基地問題については無関心で、抗議しようにもどこへ電話したらいいのかそもそもわからない。また、米軍基地を県外移設せよ、いう沖縄世論を支持しているので、国民応分の痛みは甘受するべきだという考えもある。が、せめて抗議先くらいは調べておくべきだったろうな。
 昨夜、門灯の蛍光灯が切れたので、雨の中、買いに行った。前回替えたのはいつ頃だったかまったく覚えがない。記憶を追ってみると、震災よりは前なはずだ。どれくらい前だ? と自分に問い詰めると、震災から数年くらいむかし、という気がする。
 暗くなったら点灯するタイプのものなので、一日12時間明かりがついているとすれば、年間5000時間。ネットで蛍光灯の寿命を調べてみたら、通常6000〜1万2千時間程度だという。が、どう記憶を洗ってみても、震災からこっち、交換なんてしていない。門灯は吹きさらしの下にあって使用条件は悪いはずなのに、3万時間以上保った? あり得ない話か。あどけない話は高村光太郎作だが。
 中村敦夫の取り置き通知が午後3時ころ、メールで届いた。が、大雨で取りに行けず。明日は一時的に晴れるらしいから、まずは庭で子どもがドロ遊びでもするように苗作り、そして布団を干してから図書館に行こう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年04月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の日記