mixiユーザー(id:6486105)

2015年02月28日21:18

129 view

無料のギョウザ

 友人で食い詰めているデザイナーが以前、路上タバコで2千円を徴収されたことがあった。献金問題で安倍が「補助金の交付企業であることを知らなかったのだから違法性はない」と答弁したという記事を読んで真っ先に思い出したのがこの友人。次に一方通行標識を見落としたドライバーの場合も「一通であることを知らなかった」と抗弁したら反則切符を切られないのか、という屁理屈をこねてみた。大昔、集団食中毒を引き起こした雪印の社長が逆ギレしてクビになり会社自体も潰れてしまった事件があったが、社長が日々末端の衛生管理状態を把握しているはずもなく「知らなかったんだ」と答えておけば騒ぎが大きくなることもなかったのに。これに限らず国会の質疑応答や特別委員会の審議を見ていると(15分以上見たことがないが)、肘をついて目を瞑っている議員、爆睡している議員、きょろきょろ周りばっか見ている議員、野次を飛ばしている議員、スマホを眺めている議員等々、子どもの学習態度に悪影響を及ぼしそうな議員があっちにもこっちにもいて、国会がヤンキーの無法地帯と化している。私は小学校5年くらいまで授業態度がイマイチよろしくなかったものの、自分が猿でも犬でもなく人間であるという自覚が芽生え始めて以降、授業中はしおらしく教師の言うことを聞いているふりをして、50分なり90分なりじっと我慢していた。ゆえに、ヤンキーな国会議員を見てると、小学5年生以下だな、とつい思ってしまうのだった。
 昨日、新聞の折り込みでラーメン屋『丸源』のチラシが入っていた。ラーメン100円引き券と餃子無料券が印刷されていたので、ついハサミを取り出して切り取り線通りに切って財布の小銭入れに収めた。3カ月に1度くらいの割でこういうサービス券の付いたチラシが入るので、月1度の割で丸源に行ってしまう。
 しかし、今日行くのはちょっと早くないか。
 と恥じらいつつもクルマで正午過ぎに行くと、レジ前に行列が出来ていた。まったく隅に置けない連中が多いな。
 この際だから恥も外聞もなく、店員に100円割引券と餃子無料券は同時に使えるのか、訊ねてみたら、可能だと言う。店内を見回してみたら、全員餃子をとっている様子だ。ボックス席があるので子ども連れのファミリーが多く、皆さん餃子の影響もあるのか店内に活気が漲っている。アベノミクスならぬギョウザミクスだ。
 ここの肉そばはこってり系でもあっさり系でもないオリジナリティのあるラーメンで、それなりに満足出来る。ギョウザは「ドロダレラー油」と称するこってりラー油が美味しくて浸け過ぎてしまい、本体の味はわからず。あ、無料で食べたわけだから、美味しいと言っておこ。こんなに美味しいギョウザは生まれて初めてかもしれない。最後の晩餐にギョウザはないが、最後から二番目の晩餐ならここのギョウザだ。論よりギョウザ。
 夕方、仲村清司の『ほんとうは怖い沖縄』を開いて読み始めたら面白くて止まらない。読む気がない時に軽く手にした本に限って面白い、ということがままある。
 ともかく、またぞろ沖縄へ行こうと夢想し始めている私。
 あれも食べたいこれも食べたい、あそこも行きたいここも行きたい。
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記