mixiユーザー(id:6486105)

2015年02月14日21:11

252 view

記念日を祝う習慣がないから…

 歯の痛みがひいたり、ぶりかえしたり。
 朝は全く痛みがなく、1カ月半に及んだ不快さからようやく解放されたという喜びを覚えた。健康のありがたみをしみじみと噛みしめる。
 噛みしめ方が悪かったのだろうか。昼から自転車に乗って、私にしては遠出のポタリングを始めて40分後、悪夢のような歯痛に襲われた。しかも今度は場所が違う。九分九厘、歯の神経の痛みではないことがはっきりした。顎周辺内部に問題があるのだろう。歯医者じゃないとしたら、耳鼻咽喉科なんだろうか。医学の知識に乏しいのと、こんな事態を迎えてもなお投げやりな姿勢の自分を軽蔑。が、痛みに強いわけでもないので、なんとか根治の道を探さないといけない。
 
 今日はバレンタインデー。晩ご飯の前と後にチョコレートを胸が悪くなるほど食べてしまった。特売で買った森永のDARSホワイトチョコだけど(笑)。本当にカカオバターの旨さなのかと思えるほど、滑らかな甘さだ。たぶん、偽物だろう。ファミレスのハンバーグと同様、食品じゃなく優秀な「工業製品」を競って作らせたら日本のメーカーは超一級の実力だ。一粒300円だ500円だという高級品とは違う次元かもしれないが、万民の嗜好に合わせた味だと思う。
 夕方、鎮痛剤が効いてふたたび快適さを取り戻したところで、ラズリと散歩。行き交う近所の人と立ち話ばっかしていたので、予定外の50分も歩いてしまった。一日に1時間から1時間半くらいの散歩が、体にいいのか悪いのか微妙だ。ラズリがうちに来ていつのまにか2年が過ぎていた。手帳をめくってみたら、2013年1月30日の午前11時半、仮母ボランティア夫妻がラズリを連れて我が家に来ている。
 ラズリは健やかに成長しています(肥えています)、と礼状の一つも出しておかないとなぁ。家の中に穏やかで手頃な大きさのパンダが終始、ごろごろしている、という構図は申し分なくいい。ラズリにあっても歯磨き以外、申し分なく快適だろうと思われる。
 これ以上犬を飼う体力的余裕はないが、猫が1匹くらいいてもいいかな、とときどき思う。犬と猫がくっついて寝る微笑ましい光景が見たいから。
3 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年02月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

最近の日記