mixiユーザー(id:12949847)

2015年02月09日22:40

92 view

IKEAのスイーツビュッフェに行ってきました。



【IKEA 仙台】
宮城県仙台市太白区あすと長町2−1−1
0570-01-3900
営業時間/日〜金 10:00〜19:00 土・祝 10:00〜21:00
イケアレストラン:
日〜金 9:30〜19:00(L.O.18:30) 土・祝 9:30〜21:00(L.O.20:30)

・Valentine's Day スイーツ ビュッフェ 499円
・ドリンクバー(ホット・コールド) 120円

2/5(木)〜2/15(日)に期間限定で行われている、スイーツビュッフェに行って参りました!
ワンコインでスウェーデンの伝統的なお菓子が食べられるとのことでしたが…^_^;

日曜日に、友人と2人で訪れました。
平日でもものすごい混雑と聞いていましたので、15:00〜18:00(17:30最終受付)のところ、並ぶつもりで13:30頃到着したのですが…。
あまりの混雑ぶりに、前倒しで始まっていましたΣ(゚Д゚)
13:00頃には開始したようです。
確かにかなりの行列でしたが、進みは早く1時間弱で食べることが出来ました。
並んでいる間に、店員さんに席を確保しておくよう促されます。
食べ放題以外のお客さんも少なくないようでしたが、何とか回転出来ているようで立って食べている人は見られませんでした。
また、並んでいる間ストアで販売しているチョコレートが配られていました。

レジで利用を告げると、レシートと食べ放題目印のシールを渡されます。
皿は1枚を使いまわすように言われました。
メニューは写真のもので全てです。
スフレチーズケーキの様な品もあったのですが、タッチの差でゲット出来ず以降は登場しませんでした。
(店舗ごとの違いもあるようです)
お替わりする時はそんなに並ぶ必要もありませんでした。

上の写真左上の丸いのが、セムラという甘いパンにアーモンドペーストとホイップクリームを挟んだスウェーデンのお菓子。
ちょっとハーブの様な不思議な香りがして、中々美味しかったです。
またスウェーデンのパンケーキは、薄いクレープの様な形でもちもちとした食感。
キャベツの入ってない冷凍のお好み焼のようでした。
生地に甘さは無いので、生クリームと苺ジャムをたっぷり付けて頂きます。
他のケーキはよく食べ放題で見られるもので、特徴的なものではありませんでした。
キャラメルポップコーンも美味しかったかな(^▽^;)

内容的にはお値段相応という感じで、交通費をかけてくる程のものでは無いと思います。
私たちはたまたま席も上手く取れて、いい時間帯に来れましたが、もっと酷い状態の方が多いでしょうね。
本日ブログを書く為に仙台IKEAのHPを見たら、連日の混雑ぶりに1日300名整理券制の60分制に変更されたようです。
うん、もっと早く分かるよね…^_^;

・ホットドッグ 100円

腹一杯になるまで食べた後、1Fでホットドッグまで食べてしまいました。
甘い物詰め込んだ後には、感激な旨さでした(≧▽≦)

   


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する