mixiユーザー(id:6486105)

2015年01月29日21:36

261 view

朝から焚き火(^^)//゙゙゙

 陽はまた昇る。口腔内の痛みで目が覚めた、というか二度寝が出来ず、しぶしぶロフトベッドから降りた。ラズリ、尻尾を振って私を迎える、いつものこと。
 金で解決出来るのであればささっと支払ってこの痛みを抑えこみたい。が、私の場合、欲するのは金で買えないものばかりなんだよなぁ。
 裏庭に落ち葉がいっぱいあるので、焚き火でもしようかな。明日は雪の予報が出ているし、春に備えて準備している土に灰を梳き込みたいし、第一、遠赤外線で体を暖めたら免疫力が高まりそうだ。
 大きなゴミ袋いっぱい分の落ち葉を手でかき集め、調理も出来るような焼却炉に一掴みずつ落ち葉を入れて、小一時間ほど火の前にいた。寒い季節に温泉宿のぬるい露天風呂に浸かっていると出るに出られなくなるが、それと一緒でめらめらと小さな音をたてて燃え上がる炎に手をかざしているとこのまま2時間でも3時間でもその場にいたくなる。が、長時間焚き火をやっていると馬鹿になる(@椎名誠)ので、後ろ髪を引かれる思いで止めといた。
 1時間くらい経って火が完全に消えたところで灰を搔き出し、土に混ぜ入れた。今年になってコーヒー豆のかすとか牛乳パックを洗って白く濁った水とか米のとぎ汁などを、土の上にぶちまけている。大人のままごとみたいなものだが、そのつど資源の循環を感じることが出来るので気が休まる。逆に言うと、常に消費する生活ということに悪を感じていて、ときどきは生きていてすみません、という次元に達することがある。この辺りのこと、誰も疑問を覚えないものなのか? 
『うりひゃー!沖縄』という光文社文庫をのんびり読んだ。沖縄好きに向いた雑学本だ。沖縄民謡の紹介ページでは、出て来る歌手を片っ端からYouTubeで探して聴いた。便利な世の中だ。調べたいことも聞きたい曲も全部、ネットでアクセス出来る。これも人間、馬鹿になるだろうな。
 イスラムで事件が起きればイスラム研究者と称する大学教授とか元中東国大使がコメンテーターとしてテキトーなことをくっちゃべる。原油価格が下がっても上がっても世界経済に詳しい自称研究員があることないことしゃべる。凶悪な犯罪が起きたら犯罪心理学者が誰でも言えそうな意見を鹿爪らしい表情を取り繕って話す。
 私は近親憎悪なところもあって、この手の輩が嫌いで、テレビ局でも新聞でも雑誌でもどうしてこんなくだらねえコメントを押し頂くのか、さっぱりわからない。ウィキペディアに載っているようなことを真面目くさって話す自分の無神経さが恥ずかしくないんだろうか、と思う。美味しい米をつくれる人とか、古いガス器具でも直せる人とか、上品な手箒をつくれる人とか、確かな技術を持っている人のほうが100倍偉い。自分を否定するようで情けないが、中途半端なホワイトカラーなんて学校の成績がほんの少しよくて就職活動を上手く出来る程度で、誰だってなれる職業といえない職業だから。
 以前、笑ったことがあったが、日本の大使なんて一度も民間人と話さない、民間食堂に行ったことがない、ニホンジン村のなかだけで仕事と生活をしている、というような御仁がザラらしい。こんな位の高い人にヤクザより100倍危ないテロリストの情況を訊くほうも訊くほうだ。絶対にまた聞きの話しか知らないよ(笑)。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年01月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の日記