mixiユーザー(id:6486105)

2014年12月26日21:38

131 view

七顛八倒してます

 朝から歯が痛くて、拷問を受け続けた一日。民主国家で拷問はいかんよ。
 食べることはおろか喋ることもままならないほどの痛さで、歯茎全体が腫れている様子。痛み止めのクスリを規定の倍量飲んでぎりぎり正気を保っているようなあんばいだ。ラズリの散歩も朝夕15分ずつで許しを乞う。が、ラズリはそも怠惰な性質ゆえ、むしろいい休養が出来たくらいに思っているはず。
 野菜が那須の友人から届いた。礼状どうする? この手のものは、いただいて日数が経てば経つほど鄭重さが求められる。簡単に言うと、速攻で返信するのならものの5行で済むものを、1週間放っておくと15行、1か月なら35行プラス同額のお返しを付けなければいけなくなる。なので歯を食いしばってなんとか書いた。歯痛はさらに増し、投函しに行ったあと、15分ほど痛みから失神した。明日もこの痛みがあるのなら、歯医者に無理言って診てもらお。中島らもの「明るい悩み相談室」をいくら熟読したって、痛みは消えない。
 夜、空きっ腹を抱えつつ、YouTubeでcharが日比谷の野音でやったライブを90分にわたって聴き続けた。元気をもらう、みたいな気色悪い言い方を90年代後半から誰彼となく使うようになったが、確かに正統なロックコンサートを聴いていると、痛みは消えないものの「ロックな俺」を思い出し、気持ちだけは元気になる。ただの空元気だけどな。痛みがそうやすやすと消えるもんか。
 ともかく小保方さん同様「魂の限界まで」痛みと戦っている。お腹がへっているはずなのに空腹を感じない。それより熟睡出来るための痛み止めが欲しい。気持ちまで疲れ果てているので、心の痛み止めも欲しいくらいだ。
1 13

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2014年12月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

最近の日記