mixiユーザー(id:3210641)

2012年11月26日12:25

67 view

【バレエ】マリインスキー「ラ・バヤデール」(24日)

1710時ゆうぽうと発、
1745時上野のハコに到着。

喉をアルコールで消毒しながら、
開演が実質05分なことを勘案すると、
都さんたちも観られたなあ、とちょっと後悔していたら、
例の地震。

電車もしばらく止まっていたようなので、
結果として判断は正しく、賭けには勝ちましたが、
でも、ね。あまり嬉しくはない。

マチソワは結構やりますが、
ここまでリスキーかつもったいないのは、
やったことがありません。
下手したら、虻蜂取らずの可能性もあったのですからね。

今回は、土曜日に「インテンシオ」を観て、
夜はお気に入りのイタリアンでゆっくり食事、
日曜日は「バヤ」を堪能し、やはりお気に入りの店で和食を、
という絵を描いていたのですが、(笑)
エフセーエワさんの参戦で、状況がすっかり変わってしまいました。

ふと新しいパンフの配役をみれば、
彼女の初日の相手はコンダウーロワさんではないですか。
これはもう、取るしかない。
でもマチソワするには時間が...苦渋の決断でした。(苦笑)


それはさておき、15日の「バヤ」初日と比べると、
オケもダンサーも、これが同じバレエ団か!?
というほど良くなっていました。

今回の日本公演は韓国ツアーとセットになっていて、
15日は本当に直前になっての到着、
ダンサー、オケともに準備万端ではなかったようです。
...時差ぼけではなかったんだな。

ダンサーと奏者には、事情はわかったよ、お疲れさま。
...と言いたいところですが、そうなるとこんどは、
無理なスケジュールを承諾してしまったバレエ団と、
そんな予定を組んだ招聘元に文句をつけたい。
複数日ないし後半の舞台を観られた観客はいいでしょうが、
初日しか観られなかった観客が可哀想すぎる。


2日目は、主役以外の配役もだいぶ代わっていました。
大僧正のクラーエフさんは若手のようで、
ニキヤに言い寄っても「若気のいたり」が通用します。
作戦が失敗したときも、がびーん! とショックを受けてたし。(笑)
初日のポノマリョフさんはベテランなので、
若いスコーリクさん相手だと、セクハラ狒々親父。(苦笑)

苦行僧、マヌーは甲乙付けがたく、
ジャンペ、黄金像はこちらのキャストの方が良かった。
群舞もしゃきっとしてきたし。

ただ、精霊たちは...むにゃむにゃ。

ソロルはイワンチェンコさん。先日の白鳥王子です。
体格もいいし、戦士してました。
...得物に足を載せるのかと思ったら、
思い切り踏んづけていたのはなぜだろう。

コルスン・ソロルと違って、
完全にガムザに乗り換えてましたね。なんて野郎だ。
物語の解釈としてはそれもありですが、
やはりこの演目はニキヤ一途でいてくれないとなー。

コンダウーロワ・ニキヤは、踊りは正確で凄いのですが、
役の解釈が単調で、いろいろな意味で色気がない。
この日はガムザがステレオ・タイプではなかったから、
相応に対比が出ていたけれど、典型的な高慢ガムザだったら、
南国の物語なのに、やたら冷たい話になっていたことでしょう。

ベールの踊りは本当に難しいのですね。
さすがのコンダウーロワさんも苦戦していました。
ちょっと失敗していたかも。うまく誤魔化していましたが。

でも、それすら些細なことに思えてくる、
彼女のテクは大したもの。
これで演技力に磨きがかかれば、まさに鬼に金棒です。

さて、エフセーエワさんですが、微妙に体型が丸くなってました。
移籍前は、絞り過ぎて体壊すなよー、
と心配になるほど細くなっていましたからねえ。

また、期待していたほど、上達していませんでした。
彼女は、回転の時に顎が止まらず、
戻そうと無理な力を加えるのか、
そのせいで軸がぶれるという悪い癖があるのですが、
それがまた出てしまっていました。

動きも全般にシャープさに欠け、ちょっと残念。
彼女も暖気運転が終わっていないと思いたい。
2日目に期待です。

テクニックに関しては少々残念でしたが、
観たかった優しいガムザを演ってくれたので、
いいことにしよう。(笑)

初日のコンダウーロワ・ガムザがセレブな傲慢お嬢なら、
(4日目は、もっと怖くなるようですね...)
エフセーエワ・ガムザは根は優しいお嬢様。

婚礼を告げられた時は、彼女も、
ついにこの時が来たのね、と驚きはしませんでしたが、
続く肖像画を見上げる場面では、はにかむ姿が愛らしい。(笑)

立ち聞き場面では、聞いてびっくり、
アイヤにニキヤを呼びに行かせる時もあわてふためき、
待つ間もそわそわ。
肖像画に「私、どうしたらいいの?」と問いかける仕草も。

せっかくの婚礼を汚したくない、というのもあるのでしょうが、
できればニキヤを殺めたくない、なんとかしたい、
という思いが伝わってきます。

宝飾品を差し出す時も、他の人はくれてやる感一杯ですが、
どうかこれを受け取って、ソロルのことは諦めて、
と懇願するかのようでした。

1幕の終わりでは、一応「殺す」のポーズは取っていたものの、
迫力はなく、代わりに困惑が漂っていました。

2幕のニキヤが踊る場面でも、
他のガムザは平然と、冷然と座し、
ニキヤには勝ち誇ったような笑みを向けますが、
エフセーエワさんの場合は、ソロルを見たと思ったら、
父親にすがる仕草をしたりと、終始そわそわ、
ニキヤとは視線を合わせようともしません。

そしてニキヤが倒れた時のソロルの様子を見て、
自分は暗殺を知っていた、それを止めようともしなかった、
にもかかわらず、彼の心も得られなかった、
と言わんばかりの絶望と悲しみの表情は哀れをさそいます。

ガムザと「ジゼル」のバチルダは憎まれ役の双璧で、
彼女たちを可哀想に思うことはまずありませんが、
たまに「優しい令嬢」を演じるダンサーもいて、
そういう舞台を観ると、
物語に複雑さ、厚みがでるように感じます。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年11月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930