mixiユーザー(id:3696997)

2010年03月12日22:53

50 view

【フード】麺屋 空海(KOOKAI)@横浜ルミネ

長谷川等伯展を見に行く前に家内と待ち合わせて腹ごしらえした時の話し。

特段これといって食指が動くものがないと言う状態で入った店。空海はいまや首都圏の主要ターミナル近くに何店舗か出す著名ラーメン店となった。池袋の実験的コラボ店でも渋谷でも食べたが、確かにクォリティ的には水準の上を行く美味しいラーメン屋であったはず。しかし、これと言った特徴のない普通のスープに中細縮れ麺を合わせた凡庸な出で立ちであったのは確か。

で、横浜ルミネのこの店が出す品はまさしく特徴を捉えるのが困難な普通のラーメンであった。業務用スープをお湯で溶いてシマダヤの生タイプ麺を投入すれば出来上がるのではないのか? という位の乗りであってそれ以上でも以下でもないと感じるのだ。買い物帰りなのかこれから買い物に向かうのかは分からないが中高年のご婦人が異様に多い客のポートフォリオであって、どうやらその辺にターゲットを合わせている気配だ。

スープはぬるく麺は伸びやすくかつ量は少ないと言う感じで、ラーメン丼の中味には値段が高い割には納得は出来ない感じだった。しかし、少量の炙り鶏を乗せた丼は美味しくて満足の行く質と量だったのである程度は納得。後で知ったことだが、本来ならばラーメン+ご飯ものでランチセットを形成して900円で済むところ、セット注文を宣言せずに両者を頼んだ場合には単品組み合わせ料金となるようだ。合わせて1200円はちょっと高いと思うし、普通はセットに出来ますが・・? と訊くだろう。その後のレジでもそれに気が付けば普通ならセット料金が適用された旨を告げて安価な方の会計で請求するだろうと思うのだがどうも事情は違うようだ。今後はもう足は向かない店なんだろう・・。


よい音楽を聴いて下さい! blogランキングへのご協力依頼:
こちらに行って青いリンクまたは赤いアイコンをポチッ! ヨロシクです!!
 ↓
http://musicarena.exblog.jp/

0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031