mixiユーザー(id:3210641)

2009年12月24日07:41

54 view

【バレエ】タコさんのミルタ

昨日、WOWOWで、こんな番組がありました。
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000001355.html

当時、「意外と良かった」という話は耳にしていましたが、
主役以外の配役を調べるのを忘れてしまったし、
なによりオケと群舞が近年になく不調のシーズンだったので、
(といっても国内バレエ団とオケよりは良いですが。(^^;))
日記で紹介すべきか最後まで迷い、
結局、有料放送だし、再放送もあるので、
とりあえず観てから判断することにしました。

部屋を片付けながら画面を観ていると、
冒頭に主要キャストの配役テロップ。

...思わず、「おおっ!」と声をあげてしまいました。
なんと、ミルタはタコさん!!! v(*^o^*)v

実はWOWOW、前日まで加入していませんでした。
番組のことは大分前から知っていましたが、
どーせタミさんメインのダイジェスト版だろうから、
真っ先にカットされるのはマールイ・ダンサーだろうな、
と勝手に思い込んでいたからです。

ところが、つい最近になって番組紹介を読んだところ、
「ノーカット」とあり、そうなると話は別です。
マールイの市販映像と言えば、ふっる〜いVHSか、
画質がいまみっつのダイジェスト版しかないため、
高画質の全幕映像はとても貴重だからです。

とはいえ、前述のとおり、どうせ残すなら、
せめてもう一年早くしてほしかった、というのが本音なので、
期待していなかっただけに、喜びもひとしおです。(^^)


やはり師走はいろいろと忙しく、
夕方、とりあえず第2幕から視聴開始。

...コルクを抜いたワインを口にするのも忘れ、
タコさんの踊りに観入ってしまいました。(*^^*)

最初は予想どおり、威厳があって、ものすごくおっかないミルタです。
周囲を睥睨する様は、まさに夜の森の女王。
あの鋭い眼光で睨みつけられたら、悪いことをしていなくとも、
すんません、私がおわるうございました〜! <(_ _)>
と、ひれ伏し地面に額を擦りつけたくなることでしょう。(^^;)

ところが、ウィリたちが登場すると、ふっと緊張がほぐれ、
雰囲気がこころなし柔らかくなります。
その様子はジゼルを見つめる時のまなざしも同じで、
冷たいのはアルブレヒトを睨みつける時だけ。

なるほど、ミルタは薄幸の女性たちの魂を救いあげ、
悲しみをわかちあい、慰めてくれる存在ともとれますから、
だとすると、一本調子の終始冷たい演技では、辻褄があわなくなります。

成仏できなかった魂をかき集め、それらを支配する恐怖の女王、
という解釈ももちろんありで、そのパターンの方が多いように思われますが、
井脇さんの優しいミルタが好きな私には、
タコさんの解釈(本人に聞いたわけではありません。(^^;))は、
好ましく、納得がいきます。(^^)
(冒頭の威圧的な様子は、仲間の精霊たちが現れる前に、
夜の森に巣食う悪霊を恫喝して追い払っていたのでしょう。)

後半、アルブレヒトに対する態度も少しずつ変化し、
拒絶はするものの、自分で犯した罪は自分でけじめをつけなさいね、
と諭しているようにも。

そして鐘の音を耳にし、静かにウィリたちと去っていく姿は、
あたかも慈愛に満ちた聖母のようでした...。

       *     *     *

再放送は1月13日水曜日、午前10時05分から。(^^) ←まだ全部観てない奴
0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2009年12月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031