mixiユーザー(id:2391655)

2024年04月30日19:11

8 view

神宮スズメの独り言2024〜24〜宗さまの扱い

宗山君が心配だ。

1勝1敗となった早明の3回戦。投手陣が崩壊状態だった明治は2回戦での高須君の好投でタイとしたが、3回戦の先発は松本直君。3回を投げて4安打を浴びたものの無失点に押さえた。そしてその裏、これまで一人も走者を出せない明治の9人目の打者となったところで代打を出された。最初からそういうリレーだったのだろう。

そして4回からマウンドに上がった毛利君、山田君、藤江君と継投し7回を終わって0−0。

早稲田は9安打を放ちながらも無得点。一方早稲田の伊藤樹君は3安打1四球に押さえていた。

明治は8回から浅利君が登板。1回戦では2回にエラーで出した走者が帰って1点を失うと3回は無死1・2塁からのバント処理を自身が3塁悪送球して2点を失っている。自責点は0ではあるが誉められた投球ではなかった。そのリベンジともなったこの0−0からの登板。気迫のある投球で延長戦まで持ち込み11回を迎えた。

しかし11回表の早稲田の攻撃で先頭打者に四球を与える。そして送りバントを1塁へ悪送球。これは2塁手のベースカバーが遅れていてタイミングが合わせづらかった場面ではあったが、この早明戦で2度目の送りバント悪送球で0−0での延長11回で無死2・3塁は大ピンチとなった。早稲田はこの後尾瀬君と山縣君が連打で2点を入れてなおも無死1・3塁。ここで明治は菱川君をマウンドに送ったがさらに2本の2塁打で5−0とした。

伊藤樹君は最後まで投げるという空気も醸し出しており、結局11回を147球で完封。被安打6で1四球だった。

そして宗山君だ。今日は5打席で4打数無安打。昨日に引き続きの無安打で打率は.174に落ちた。これまで試合を見ていればマスコミは持ち上げ続けるが、間違いなく調子は万全ではない。あんな三振をする選手ではないし、あんな送球エラーをする選手でもない。マスコミは早稲田の宗山シフトというデータにかかって安打が出ないような言い方をしているが、間違いなく骨折の影響が出ていると思う。

もちろんプロからの評価は何一つ変わらないはずだが、名門明治の主将として今シーズンの優勝を狙う以上、彼自身が思うところはマスコミとはまったく違う次元にあるはずだ。

1年生からずっと観てきたボクとしては彼の不調よりもマスコミの扱いが気になって仕方がない。



2024年4月29日 東京六大学野球春季リーグ戦 第3週3回戦(於 明治神宮野球場)
早稲田
000 000 000 05 = 5
000 000 000 00 = 0
明治

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2024年04月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930