mixiユーザー(id:12949847)

2023年03月16日18:53

83 view

今日の本棚787♪



「きたきた捕物帖」

宮部みゆき
PHP研究所(PHP文芸文庫)


十六歳の北一は、亡くなった岡っ引き・千吉親分の本業だった文庫売りで生計を立てている。
ちょっと気弱で岡っ引きとしてはまだ見習いの北一が、相棒となる喜多次と出会い、周りの人に助けられながら、事件や不思議な出来事を解き明かしていく物語。

4話の連作短編集。
文庫とは、本や小間物を入れる紙製の箱のこと。
著者の書く魅力的な岡っ引きがまた出て来るのかと思いきや、退場してしまってからがこの物語のスタート。
町の大きな主柱であった千吉親分がいなくなり、主人公を含め皆が喪失感を抱えて幕が開きます。
今作の主要な名探偵役は、親分の寡婦、松葉が担当。
シリーズタイトルとなる二人の出会いも描かれ、他にも魅力的な登場人物が多数。
まだまだ半人前の北一を、こうして皆が助けてくれるのは、やはり本人の人徳なんでしょうね。
著者のシリーズを長く続けていきたいという言葉からも、北一の伸びしろがたっぷりあることが窺えます。
他シリーズの話題がちょろっと登場するところも、ファンには美味しい。

百物語シリーズが怪談寄りなので、ミステリは此方が担当するのかなと想像。
これからの二人の成長や、関係性が楽しみです。

解説は細谷正充氏(文芸評論家)



(古)

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する