mixiユーザー(id:6791256)

2022年05月09日11:22

95 view

兵馬俑と古代中国 秦漢文明の遺産  京都市京セラ美術館

兵馬俑といえば2015年にトーハクで「始皇帝と大兵馬俑」をみたことを思い出す。等身大の兵馬俑にトキっとしたこと思い出した。できれば現地に行って数千体のテラコッタの兵士たちを見てみたいけどコロナ禍でしばらくは無理っぽいし・・・。東京にも巡回(11月22日から上野の森美術館)するようだけど京都旅行のついでに鑑賞する事にした。

第1章 統一前夜の秦 西戎から中華へ
予約制なのにかなり混んでいた。最初の方の部屋は装具とか小型の兵馬俑とか細かいものが多く人だかりになると見えないし写真撮影も不可。


第2章 統一王朝の誕生 始皇帝の時代
実物大の兵馬俑は撮影OK。ここまで来ると混雑もなくなりゆっくり見られる。実物大の兵士たちはどれも個性的で生々しくやっぱりドキッとする。
フォトフォト

等身大の馬も迫力ある
フォト

すごく精巧に作られている馬車
フォト

やっぱりこんなの見ちゃうといつか現地に行ってみたくなるなぁハート達(複数ハート)



9 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031