mixiユーザー(id:6573085)

2018年10月11日08:37

192 view

地震


今朝 02;44に、大きな地震が有りました。

大きくそして長く揺れて、怖かったです。

震源地はジャワ島東部 スメネブから 80km で、震度6でした。

地震の後直ぐに、オーナーのケトゥを起こし、山へ逃げようと言いました。

が、ジャワ島だから大丈夫と言い張り、逃げようとしません。

ネットで震源地の位置を調べて、津波の来る可能性が有ると伝えますが、逃げようとしません。

私一人歩いて逃げようとすると、山まで距離が有るので、歩いている途中に津波に襲われる可能性が有ります。

私の部屋はRC造の2階なので、3,5mの津波までは安全です。

しかし、やはり山に避難すべきだと思いケトゥを30分説得しましたが、駄目でした。

そこで、私一人で逃げるから車を貸してくれと言うと、ケトゥの車は人に貸して無いのでバイクなら貸せるというので、バイクを借りて避難しました。

山の中腹で2時間避難してから、無地に部屋に戻りました。

ロビナビーチでは津波の被害は皆無で、良かったです。


まぁ〜、しかし、バリ人に津波からの避難を説得するのは、至難の技です。

良い経験に成りましたよ。

今度大きな地震が来たら、バイクを借りて、一人でサッサと逃げる事にします。


ところで最近インドネシアでは、ロンボク島・スラウェシ島・ジャワ島と続けて大きな地震が続いています。

次はバリ島かと、心配しきりです。

と言っている内に、日本で大きな地震が起きるかもしれませんよぉ〜

ニュージーランド大地震の後に、東北大地震です。

ロンボク島大地震の後に、北海道大地震です。

私の印象では、南半球で大地震が起こった後直ぐに、日本で大地震が起きています。

日本の皆さんも、地震対策を怠りなき様に準備して下さいね。




1 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する