mixiユーザー(id:6573085)

2017年10月14日13:08

285 view

ココアパウダー と 牛乳


ココアパウダー と カカオパウダーは、微妙に違う様です。

https://www.cacao-healthy-chocolate.com/blog/show/difference-in-cocoa-powder-and-cacao-powder


本当は、カカオパウダーが欲しかったのですが、パタヤのスーパーでは売っていませんでした。

この夏、福岡滞在から、100%カカオパウダーを楽しみ始めました。

昔に飲んだ甘いココアは苦手ですが、この100%カカオパウダーにコーヒーメイト等をたっぷり入れた飲み物は、美味しいですよぉ〜

ただ、このコーヒーメイトやクリーマー等は、ミルクではなく植物油から作られていて、健康に良くないそうです。

http://himanyusu.info/tisiki/638


そこで福岡では、ココナッツパウダーを使ってみましたが、私の好みではなかったです。

そこでパタヤでは、ココナッツミルクを使ってみましたが、やはり私の好みではありません。

ココナッツミルク、そのまま飲むと美味しいのですが、コーヒーやココアに入れると美味しくありません。

何故なんでしょうかねぇ〜

そこで、紙パックの牛乳にしました。

大匙一杯のココアパウダーに、牛乳1/4カップ と ミネラルウォーター1/4カップを入れ加熱して、カップ1/2のココアを作ってみました。

まぁ〜、まぁ〜、の味です。

しかし、ちょっと水っぽいので次回は、ミネラルウォーターは使わず、牛乳だけでココアを作ろうと思っています。




3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する