mixiユーザー(id:5643934)

2017年08月29日10:14

96 view

腸活&姿勢

本日の7時から、林修の今でしょ!講座
食生活・運動・睡眠・風呂・・・健康長寿1000人大腸差で驚きの新発見!!

「長生きのSP」
納豆ヨーグルトみそが最強だった
免疫UP No1 何!?


これまで腸活について何度も書いてきました。

髪が黒くなってきました。
シミが薄くなってきました。
爪の縦じわが細くなってきました。

先日も書いたように体調底上げに役立っていることは間違いない。
その反面、年相応の部分もあるし、年以上の部分もある。

20日ほど前に血管年齢を診てもらいました。
実年齢より若くでると期待しておりました。

ところがあべこべ、実年齢より10も上で表示されました。
手や足をギューッと締め付けて血圧を測定し、その差でみます。

あんなにギューッと締め付けたら血圧は高く出るだろう。
3年前に手の指先でみる血管年齢では実年齢より4才若く出ておりました。

半年ほど前は左股関節痛であるくのに不自由した。
足底腱膜炎で足のアーチもくずれている。

痛みはほぼ収まっているがアーチはまだまだ回復していない。
足が固くなっていることが血管年齢に大きく影響している。

一番影響があるのは、歩くときの姿勢であり、着地時の足裏への負荷の掛け方にあると試行錯誤を続けています。

腸活で内臓系は好転していくだろうが、筋・骨格等の運動組織はなんといっても姿勢である。




3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する