mixiユーザー(id:6791256)

2016年12月08日12:01

331 view

山岸凉子展 「光 −てらす−」 ―メタモルフォーゼの世界  弥生美術館

子供の頃から大好きだった漫画家山岸凉子。弥生美術館でやっていると聞いて行きたいなぁ〜と思ったけどなかなかチャンスがなかった。やっと行けて良かった!

山岸 凉子(やまぎし りょうこ、1947年9月24日 - )・・・ということは来年70才!! 画業45年なのだそう。月日がたつのは早い! 

「日出処天子」「アラベスク」「舞姫・テレシプシコーラ」長編3作はどれも夢中になったモノ。手描き原稿はやっぱり見事。印刷されたモノとは感動が違う。他にも初期の頃の作品や短編の手書き原稿やカラー原稿も。そういえば「あたしの人形は良い人形」は本当に怖かったげっそり。いまだに思い出すとぞっとするあせあせ(飛び散る汗)

展示されていた作品のほとんどを読んでいた。でも改めて原画を見てみると・・・連載されていた時代の自分のことも思い出されて・・・感涙。

唯一読んでなかった「言霊」即購入。

12 10

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年12月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031