mixiユーザー(id:12949847)

2015年11月12日20:51

231 view

休みは20日までだったり地元医療がやばげだったり。



※最終的には愚痴になったり、個人的な話題になったりする日記ですので、苦手な方はスルーしてください(^▽^;)


さて、有給に入ってからというもの外食比率がぐ〜んと増えている管理人です。
食い物ブログの更新頻度が、今までと桁違い。
いやぁ旅行中の食事代は月々の食費じゃなくバイト代から出す予定なので、余裕ありあり、財布の紐緩みまくりなんですよね〜。
今日だけで新規2店も開拓しちったし(;'∀')
ってーかさ!横浜家系で味濃い目スープにノーマルで海苔3枚乗ってるってどういうこと?!
これはさ、もうさ、半ライス付けろってことだよね〜え?!!
今日は!今日は我慢したけど!!
次こそは平日昼間にお邪魔しちゃうんだから〜(≧◇≦)じたばた。
(そこのお店は平日ランチ時、半ライスサービスだから)
あと味玉めっさ美味かった…。

さて、時間が取れるようになったので、久々に遠方にある母の入院先に見舞いに行ったのですが。
びっくりですよ大田熱海病院、病棟2フロア閉鎖してましたよ…(◎_◎;)
うーん、そもそもあそこアクセス悪いですしね〜、随分昔から経営大丈夫かって感じでしたけれども。
母が入院したのが春先くらい?
その後、私がWワーク始めてしまって、だから半年くらいは行ってなかったんですけど。
半年の間に母がいた病棟が無くなってた訳で…。
これ利用者さんも減ってるんでしょうけど、スタッフの手も足りないんじゃないかな〜。
そもそも通勤するのきつそうだし、絶対人手が足りてないんだと思う。

震災からこっち、地元の医療従事者は相当県外に流出してるんですよね。
そもそも待遇悪いし、忙しいしで。
今回私の再就職が一発で決まっちゃったのも、その辺かなり大きいんじゃないかな〜。
だって、あんな条件良い就職先が何か月も募集かけてるの不思議でしょうがなかったですもん。
(待遇については実際働いてみないと何とも言えないですけど…)
総合病院でも入院断る話、よく聞きますからね。
空床はあっても、ナースの手が足りないからがら空きでも断るしかないんですよねぇ。
今度の日曜が県議会議員の選挙日なので、地元医療をどうにかしてくれる人に一票入れたいところ。
てか熱海病院潰れちゃったら、あの集落に住んでる人めっちゃ困るよね…ほんと心配。
まぁ私も、他県にある寮完備の病院で数年出稼ぎしてもいいかもな〜なんて考えたりもしてたんで、あまり大口叩けませんが(^▽^;)

そして肝心の母ですが、なんとびっくりとっくの昔に転院してました。
は――っ、はっはっは―――(笑うしかない)
太田系列の老健施設に入ってました。
つか6月に胃瘻の手術もしていたそうです。
もちろん、何の連絡もありませんでした。
はーはっはっは(-"-)

いえ、いいんですのよ。
どうせ父から連絡来たって、電話には出ませんしね。
バイトやってた頃じゃ、見舞いにも行けませんしね。

まあ、理由は分かっているのです。
何せあれだけきっぱりと、私やケアマネさん達の前で、
「(母を)絶対施設になんていれない!死ぬまで俺が面倒見る!」
って(根拠もなく)言い切ってましたからね。
そりゃ恥ずかしくって私には言えないでしょーよ。

(…でもあの男のことだから、自分が言ったことなんてひとっかけらも覚えてない可能性も大。
そもそも、恥ずかしいというまともな感情があるのかどうかも謎)

そもそも全介助でも食事が取れなくなって入院した訳ですからね。
胃瘻なら自宅で看るのも難しいでしょうし、施設入所は納得なんですけど。
まぁ、まともな人ならそれくらいの想像力はありますよ。
なーにを根拠にあんな大見得切ったのか知りませんけどね。

実は入院してすぐの頃、クロイツフェルト・ヤコブ病で特定疾患の認定受けるみたいな話も出てたらしいんですよね。
ほら医療費助成が受けられるから。
保険に入ってない父からすれば、喉から手が出る程欲しかったでしょうけど。
実は昨日が母の誕生日、認知症が分かってから3年は過ぎたでしょうか。
ってことは、違うってことですね。
娘としては、その方がよっぽど嬉しいです。
(なんせ↑ならもって2年だそうなので)



   
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する