mixiユーザー(id:52013297)

2021年04月01日07:32

57 view

本日誕生日

本日、息子たちの誕生日、今回もコーヒーマシーンのプレゼントをお願いまれた。

去年の誕生日にコーヒーメーカー、クリスマスプレゼントにエスプレッソマシーン、そして今回の誕生日もグレードアップされたエスプレッソマシーン、どんだけぇ〜。

毎日毎日家族で8杯は最低コーヒーを飲む日々、家内と2人で2杯、息子たちは2人で6杯。
息子たちはエスプレッソマシーンのクレマを作るノズルまで自分で改造してしまったほどだ。

その凝りようは誰に似たのだろう。

末は学者か大臣か……末はバリスタ、人権擁護者か(アフリカの豆農園では過酷な労働条件だと聞く)

何年もコーヒーより濃茶が好きだったのに、今はモカの方が好きになった。

コーヒーの消費量一番は、京都なのも今ならなんとなく頷ける(お茶消費量日本一は静岡)

先日、いつものように日曜日に家内と近くのスーパーに買い物にいくと、「二階珈琲」とのれんが目に入ってきた。

スーパーの二階に喫茶店でもできた?

百均のお店を通り抜け、トイレへ向う細い通路の横に、その珈琲があった。

喫茶店ではなく、コーヒー豆専門店。

どこかに専門店がないかと思っていた矢先なのでびっくりだ。
お店は既に8年近く、日曜日のみ営業していて、こんな近くにあったなんて、気がつかなった。

どうやら、息子たちの「熱病」がうつってしまったようだ。

あと一つしかなかったブルマンを購入し、早速帰って入れてもらうが、自分はやはりモカが好みかな、値段じゃないく。

エスプレッソと言えば、普通のコーヒーより濃い目だが、そこも薄茶より濃茶が好きな自分なので、新しいエスプレッソマシーンで入れるモカに、今からワクワクだ。
フォト




10 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する