mixiユーザー(id:18497350)

2021年03月04日19:13

383 view

ロータスヨーロッパ ドライブシャフトのユニバーサルジョイント交換の巻っき〜

2月の初め頃から加速時に「カッキーン」音がし始めていた耳exclamation & question
だんだん音が出るタイミングが頻発し始めて.....
前回蓮田RBKに出動した時にO石先生と食事に出ると、かなりの頻度で鳴る事が
確認できた考えてる顔
おそらくO石先生の分の重量が左側に荷重としてがかかった為だと分析レンチ
それを裏付けるように、帰路ではほとんど音は出なくなっていたボケーっとした顔

その後、通勤労働を熟していくうちに発進時には必ず鳴くようになってしまった
ので.....
港北のショップに入庫し整備を受け事象FIXとなったレンチ

以下に備忘録としてmixiにも載せておくことにするペンー(長音記号1)

左の画は.....
ユニバーサルジョイントのカップ部の画で、ローラーベアリングが整然と
並んでいるのだが、このローラーベアリングが全て無くなってしまって
いたげっそり

まん中の写真はユニバーサルジョイントのローラーベアリングが対峙する
クロス部分なのだが.....
酷いダメージを受けている蠍座

右の写真は無事に完成したドライブシャフトのユニバーサルジョイントうまい!

さて完治した足でまた活躍してもらおう指でOK

おしまい。
3 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年03月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031