mixiユーザー(id:6573085)

2017年10月28日00:53

93 view

豚腿

バリ島のロビナビーチ や カンボジアのシアヌークヴィルでは、豚の太腿部分を指定し、ブツ切りにして貰って、購入しています。

しかし、タイのパタヤのスーパーでは、太腿・脛・足先をセットでしか売っていません。

まぁ〜、脛・足先部分も石焼きで美味しく食べられるので、無問題です。

むしろ太腿部分が、ステーキ風に切られているのは、嬉しいですねぇ〜


パタヤでは、石鍋も土鍋も無いので、石板に乗せての石焼きです。

以前、石鍋を使っていなかった時は、肉も野菜も石板での石焼きでした。

まぁ〜、ですから、基本的には無問題ですが、垂れ落ちた肉汁の処理が面倒です。

石鍋だと、この肉汁を野菜に絡めて、美味しく頂けるのですけどねぇ〜

やはり、パタヤにも石鍋が欲しいなぁ〜



写真1

石板で豚肉と一緒に焼く野菜は、みんな美味しく成りますよぉ〜

エノキ・玉葱・長葱・人参・ジャガイモ、御薦めです。


写真2

写真の天地が、逆でしたね。

900gで、61バーツ(214円)。

かなりの量で、格安です。

この表面の太腿部分が、一番美味しいですよ。

このステーキ風に切った太腿部分の下に、脛と足先が隠されています。 (笑 )


写真3

ステーキ風の太腿部分を取り除くと、隠された脛と足先部分が現れます。 (笑 )

ステーキ風の太腿部分と、この脛・足先部分を混ぜてビニール袋に小分けし、冷凍します。


4 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する