mixiユーザー(id:18497350)

2016年09月01日20:02

243 view

ロータスヨーロッパ復活整備 (備忘録その六)

先日ネットサーフィンをしていたらイイものを発見目exclamation ×2
さっそく「ポチッとなっ」して届いた物が左の写真で、Jetcityのロータスヨーロッパ用にワンオフしてもらったパナスポーツのホイールのハブキャップにちょうど良い大きさの「旧ロゴのロータスのステッカー」で、品質的にあまり期待していなかったのだがとても良い作りで、メタル感もシッカリしていてとても好ましいわーい(嬉しい顔)
パナスポーツのハブキャップにはホイールの名前である「FORMULA」がシッカリと存在を主張していて、これはこれで好ましいのだが今回は旧ロゴのロータスシールが手に入ったので敢えて交換する事にした指でOK
はじめは「FORMULA」ロゴの上から貼ろうと考えたのだが、エッジの部分から剥がれてきてしまう可能性もあるので「手のひらを痛めながらがまん顔」シール剥がし剤も使って何とか「FORMULA」ロゴを外してハブキャップのベース部分にロータスのロゴを貼り付けたのがまん中の写真目がハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
我ながら良くできたと鑑賞に浸っていたのだが、実際のホイールに取り付けたらどのような感じになるのか?という興味が沸いてきたので取り付けてみたのが右の写真ボケーっとした顔矢印(右)矢印(右)目がハート

今日も夕方にショップに出向いて色々な打ち合わせをしたのだが、Jetcityの前の順番のヨーロッパの塗装が遅れているとの事でJetcityのヨーロッパは今月の中旬に塗装入庫、10月中旬に出庫後組み立てして車検という感じが見え、11月には乗り出せるのではないかと予想している考えてる顔

ロータスヨーロッパ復活整備 (備忘録その六).....徒然なるままに。
4 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2016年09月>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930