mixiユーザー(id:61748763)

日記一覧

 私の強みは何だろうか。それは、ひとりの作業が得意という点だ。裏を返せば、集団行動が苦手という欠点でもある。が、突き抜ければ、欠点も長所になる。事実、一人での研究は、とてもはかどっているし、論文を書くスピードも人よりお早い自信がある。逆に、

続きを読む

 双極性障害の患者はやらなければならないこと、それは定期的に病院に行き、医師と五分くらい話をして、薬を処方してもらい、それを毎日飲むこと。事前に躁のサインを決めておいて、「こういうことをやり始めたら病院に行く」と決めておき、そのときはすぐに

続きを読む

 一度決めたら「言い訳をしない」ことが大切だ。たとえば、3時に始めなければならないときは、「まだ準備ができていないから」「このまま初めてもなあ」と言い訳せず、絶対に3時から始めなければならない。 「決まりごと」に対して厳格であるべきだ。何か

続きを読む

 モチベーションを保つ方法として、専門書を読む方法がある。ただし、初学者は難しい本を選んではいけない。自分にレベルがあtって、具体的な事例がイメージしやすいものがよい。、やさしさと具体性が必要なのである。 勉強は徹底的にやるべし。手を抜いて

続きを読む

 一日は前日の晩から始まっている。翌日の計画を考えてから、眠りにつこう。翌朝の目覚めが全然違うはずだ。朝からフルに活動できるようになる。そして、時間の使い方を深く考えるようになるだろう。  マイナスの感情があるから、人は成長できる。計画を立

続きを読む

 私のやる気の根源はどこにあるのか。無事、博士後期課程に進学した。研究をしたい。論文を書きたい。そう思っているはずなのに、ネットに依存してしまう。私の弱さの表れだ。 昔は、朝から終電まで勉強していたし、それができていた。翻って今は、昼頃まで

続きを読む

 勉強に抵抗がある方は、いきなり「1時間勉強しよう」と思ってはいけない。かえって手につかないことが多いだろう。 しかし、20分だけ学習すると考えるとよい。テレビのCMが15分ごとに流れるように、人間の集中力はせいぜい15分程度しか続かない。学

続きを読む

 文章を理解している状態とは何だろうか。それは、誰もが分かる言葉に置き換え、具体性を持って説明できる状態である。具体的に説明できるかチェックしよう。思ったよりも難しいはずだ。文章を理解することは、簡単ではないのである。 とくに抽象的な文章を

続きを読む

 私の存在意義とは何であろうか。 私は親のすねをかじって生きている。学生だから。と言い訳したいが、大学院生である。周囲は働いており、結婚する人間も多い。焦る。学生の本分は勉強であり、大学院生は研究が加わる。にもかかわらず、勉強に身が入ってい

続きを読む