mixiユーザー(id:5160461)

日記一覧

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5371942https://photo.mixi.jp/view_album.pl?owner_id=5160461&album_id=500000120603688p.167 ειδι「この、これ」 指示詞ειοと文の始まりを示すencliticの接続詞-διの組み合わせである。こ

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=1055734https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120594366&owner_id=5160461p.142 Garstangの仮説でもっとも興味がもてるのは、線毛体・頂部感覚器と脊索動物の中枢神経系との関係である

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5364299https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120590491&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982888806&owner_id=5160461p.130識匿はシュグナーンで、現在のタジキスタ

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5364299https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120590491&owner_id=5160461p.66というのも、ここに見える「馨孽xin-nie」は通常khingilaの音写であると考えられており、この『旧唐

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=872077https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982836638&owner_id=5160461p.250 さきにアンチオキア派について語ったように(第三章)、二本性説を主張する西方ローマとアンチオキアは、この「第三の基体」

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=872077p.133詳細はのちの教義の歴史にふれる箇所にゆずるが、ペルソナに本来対応するギリシア語であるプロソーポンは、カルケドン公会議で異端として排斥されたネストリウス系の、またそれに近いアンチ

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=3709832p.271ところが、いまやストームブリンガーが、わたしの体力を吸い取っている。……騎士のほうから打ちこんでくることはめったになかった。かれはあくまで受け身の役割を貫くつもりだった。p.272

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5358200p.377(24) Hypostasisとはギリシア語で、下から支え、担う「基体」を意味し、古代の東方キリスト教で三位一体の父・子・聖霊それぞれの自存者を命名する概念として導入された。西方キリスト教の

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5354256https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120577804&owner_id=5160461p.53たとえば六万から成る軍隊は、一日に九万個のレーションが必要だった*73。三対四というパン製造の原料比率

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5351022https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120573643&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982684092&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982691345&

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5351022https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120573643&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982684092&owner_id=5160461p.200一見、これらの語は全て同義語として用い

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5351022https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120573643&owner_id=5160461p.174唯一の同一の主なるひとり子たるキリストが二つの本性において(εν δυο φυσεσιν)、融合せず(α

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5348698https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120571372&owner_id=5160461p.275この添え名は、キリスト教の成立以後も、イエスと弟子たちを指すものとして用いられ続けた(13)。(7) nosr

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?id=4939712https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120567767&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975482801&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975504512&owner_id=5160461http

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5056356https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120561551&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978459491&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978488700&

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5097297https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978581035&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978600906&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1978618261&owner_id=5160461h

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5176928https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120552597&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982384985&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982407069&

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5176928https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120552597&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982384985&owner_id=5160461p.177だが現在までの研究で明らかになっている

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=5176928https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120552597&owner_id=5160461p.60すなわち、「ピュティアスは、ゲルマニアの族民たるグトネス(Guttones)が、六〇〇〇スタディオン(一キロメ

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=4933303https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975934636&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976062725&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982354080&owner_id=5160461p

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=4933303https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1975934636&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1976062725&owner_id=5160461p.120キリストのヒュポスタシスは、御言のヒュポスタシスであるか

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=4465696https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000107098157&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982277691&owner_id=5160461p.357グリゴル三世の弟で彼の後を継いだネルセ

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=4465696https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000107098157&owner_id=5160461p.216 フナインらが活躍した次の時代には、東シリア教会のダイル・クンナー修道院出身のアブー・ビシュル・マ

続きを読む

p.33これはメンフィスを指す古代エジプトの表音欠落語「ハク・カー・プタハ」(Hak-ka-Puth)――即ち「プタハの霊の神殿(家)」――に由来するが、エジプト神話の神々の中でもプタハは最高に崇拝されていた。… ほかの伝承では、主にアラビア語やセム語の資料

続きを読む

http://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=2278666https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120537220&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974876558&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1974904543&o

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=691343https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120532022&owner_id=5160461p.83ニーシャーブールの教宣組織はファーティマ朝系であったが、ナサフィーやラーズィーの属するスィジスターン

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=1722271https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120530929&owner_id=5160461p.299事実、フィロンも、ヘラは空気、ポセイドンは水、デメテールは大地といったアレゴリーの知識を語る(同書3-

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=3190498https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120524817&owner_id=5160461p.116 ハーナーバード、アリー・アーバード、タハールのカルルク・ハザーラ族。ハーナーバードの東のシャイフ

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=3661255https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120520553&owner_id=5160461https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1981977003&owner_id=5160461p.191ニカイア公会議では、聖像のポイエーシス(

続きを読む

https://mixi.jp/view_item.pl?reviewer_id=5160461&id=3661255https://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000120520553&owner_id=5160461p.059そこでイエスは水で顔を洗い、布で拭くと、そこに彼の顔形が奇跡的に刻印された。これが後に「マンディリ

続きを読む