mixiユーザー(id:1910205)

日記一覧

 朝、目が覚めると、真っ先にテレビの電源を入れます。 放っておくと、そうしてしまいます。 以前いた職場は報道機関なので、 テレビは注視しないけれど、常に画像が流れている状態でした。 そのとき身に着いた癖が、いまだに抜けないのです。 見てはい

続きを読む

 食器棚が、食器でぎゅうぎゅう詰めです。 私の家だけではありません。 日本全国の家庭で、そうなっているはずです。 なにしろ日本では、「和・洋・中」の食器が混在しています。 日本茶用の湯飲み(気が利いた家庭では、抹茶の椀)、 中国茶用の茶器、そ

続きを読む

 休日、地元の精肉店に行きます。 このお店に行くと、いつも何かを教わります。 豚のばら肉をお願いします。 高い肉ではありません。 店主が、ばら肉を新しくスライスしてくれる間、 今日は、「脂肪を観察して、メスと去勢の違いを 見分ける方法」を教

続きを読む

 パソコンの前に座って、仕事をしています。 パソコンの横には、目薬を置いています。 目が乾燥するので、目薬が欠かせません。 ペットボトルに入った500mlのミネラルウオーターもあります。 喉も渇くからです。 私は、目が乾いてきたので、目薬を差そ

続きを読む

 朝、駅まで歩きます。 住宅街です。 通りの右側の家から、洗濯機が洗濯の終了を告げる音楽を 楽しげに歌います。 左側の家からも、聞こえてきます。 「お洗濯が終わりました。さあ、乾かしてください」 という意味で、高らかに歌います。  洗濯機の

続きを読む

 朝刊を取り入れるため、ドアを開けます。 西の空が正面に見えます。 澄み切って、絵はがきのような青空です。 青の中に、くっきりと、白いものが浮かんでいます。 今週、話題のスーパームーンが、 朝になって、西の空に沈むところです。 たしかに、こ

続きを読む

 ふと思い立って、自分の名前を Google で検索してみます。 【国立国会図書館デジタルコレクション】が、ヒットします。 「なんで、国会図書館?」 20世紀に、前の職場の週刊誌に書いた署名入り原稿のタイトルが ずらずらと画面上に出てきます。 タイト

続きを読む

 朝、アサガオの種の収穫をします。 夏から秋にかけて咲いたアサガオの種です。 別の場所に種をまいたアサガオは、 実に見事な緑色の葉っぱを茂らせています。 でも、とうとう花が咲きません。 アサガオの種の収穫のついでに、 見事なアサガオの葉の茂

続きを読む

 街を歩きます。 すれ違うたいていの人は、周囲に無関心な顔で歩いています。 いちいち立ち止まって、街路樹を見上げて、 紅葉の具合を確かめたりはしません。 お店の看板を写真に撮ったりもしません。 すれ違う私に視線を飛ばしたりもしません。 もち

続きを読む

 この週末は、学校のバザーです。 子どもたちが卒業してしまっても、 父親の私は、卒業できずにいます。 年に一度のバザーにも、朝7時半には学校に集合して、 会場の設営や行列の整理を手伝います。 父親たち約40人が、持ち場に着きます。  準備万端

続きを読む

 名刺交換するとき、活版印刷の名刺は、 ひと目で分かります。 印刷された名前を、目ではなくて指で味わいます。 でこぼこしていて、手触りがいい。 ひと呼吸置いて、「活版ですね」と言うと、 名刺の主が、「そうなんです」と、ほほ笑みます。 こうい

続きを読む

 朝、目覚めて、ふと気づきます。 そういえば、アサガオの種を取り入れていなかった、と。 すでに殻が破れて、種が飛び散ったものもあります。 ちょっと気づくのが遅かった。 まだ緑が鮮やかなものも、いくらか残っています。 せめてもの罪滅ぼしに、こ

続きを読む

 私は今年56歳です。 56歳にもなると、なかなか語学が上達しないという 先入観があります。 まず、まとまった時間が取れません。 となると、隙間時間を有効利用するしかありません。 (1)手洗いに1冊、本と辞書を置く。 (2)枕元に1冊、本を置く

続きを読む

 週末の夜は、たいてい鍋料理です。 放っておくと、しょうゆ味の、同じような鍋になってしまいます。 思い切って、しょう油を使わない鍋に挑戦してみます。 しょう油だけでなく、煮干しも、昆布も、ゴボウのささがきも、 里芋も、禁じ手とします。 とり

続きを読む

 ヒトは、モードを切り替えます。 たとえば、「社会モード」のとき、 全身、裸になって歩いたりはしません。 「家族モード」のとき、まあ、一応、隠すところは隠します。 「自分一人モード」のとき、全然、平気で裸になります。 不思議なことに、これは

続きを読む

 朝、散歩をしています。 小さな自然公園の前の歩道です。 車両進入禁止の杭の表面に、緑色のものを見つけます。 小さな葉っぱ? いえ、違います。 形からすると、クモです。 美しい緑色です。 全身を緑色で包んでいるクモに出会うのは初めてです。 

続きを読む