mixiユーザー(id:1609438)

日記一覧

井上章一ヨーロッパの都市建築物には、全体の中で自らを目立たせようとする志が、あまりない。建物は街並みの中に溶け込むよう配慮されている。実際にイギリスやドイツなど各地で古い建物の改築や新築の風景を目にするが、周囲との調和を意識していて、デザイ

続きを読む

加藤ひろゆき・著 ダイヤモンド社先日、福岡に行って不動産屋を訪問したら、福岡市の中心部はもう売りたくても売り物がないとのこと。駅近のビルはほぼ出ることがなく、既に所有している方も手放したがらないのだそうです。建築費が上がっている現在、わざわ

続きを読む

紺野登、野中郁次郎・著 日経BP社以前、サントリーさんから講演の依頼を受けたことがありますが、その時のリクエストテーマが「構想力」でした。確かに、GAFA(グーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン)の経営者と日本の経営者を比べると、明ら

続きを読む

旺季志ずか・著 学研プラス昔は、ブログもYouTubeもSNSもありませんでしたから、タレント業や作家業は、「プロの目利き」に認めてもらうか、無駄に長い養成期間(商売上の都合です)を経て、プロのオーディションを受けるしかなかった。デビュー後も、良

続きを読む

『未来の中国年表』
2018年08月25日17:26

近藤大介・著 講談社今や消費、製造業、インバウンドを始め、日本経済に多大な影響を与えている中国の未来の話です。・「子育てをする20代女性」が600万人減少・北京市の人口減少・雄安第二首都構想・適齢期の男性3000万人が「結婚難民」に・同性愛大国への

続きを読む

『すごい物流戦略』
2018年08月25日17:24

角井亮一・著 PHP研究所グローサリーは、EC注文でも特に店頭受け取りを希望する層が多く、2015年7月のアドビの調査では店舗受け取り希望が18%でしたが、1年後の2016年7月には45%と、2・5倍に増えていますニトリグループでは、当初、その手続きを専

続きを読む

ジェレミー・ベイレンソン・著 文藝春秋今や彼は地上から三〇フィート(約九メートル)の高さにある、狭い足場の上に立っている。目の前には細い“板”があり、それが橋のように向こう側の足場へと繋がっている。板の長さは一五フィート(約四・五メートル)

続きを読む

山下誠司・著 ダイヤモンド社・60円の生たまご1個を注文するかどうかで15秒も悩む國分社長・お店の細部を見て、美味しい店かどうか判断できるプロワイズの平野社長・早起きの大切さを教えてくれた壱番屋の創業者、宗次徳二氏・リーダーが負けることの大切さ

続きを読む

福島正伸誰でも簡単に幸せになれる、たった1つの法則をご存知ですか?ある人は、この法則を知って、嫌なことがあってもすぐに腹を立てなくなりました。またある人は、普通で単調な毎日が、ワクワクしたものに感じられるようになりました。その法則とは…社会

続きを読む

本田晃一僕って、「リアクション」にかけてはかなり、自信があります。僕は子どもの頃、全然学校の宿題をやらなかったんです。でも先生からは依怙贔屓(えこひいき)されていたんです。それって、こんなふうにリアクションしていたからだと思っています。●先

続きを読む

山崎将志《あなたは1億円の予算で新しいサービスの開発をしています。すでに8000万円を投資して、完成まであと残り20%、というところまで来ています。しかし、競争相手の会社が、あなたのサービスよりも明らかによいものを出してきました。客観的に分析した

続きを読む

ジェフ・ケラーセントルイス・カージナルスのマーク・マグワイア選手が1998年に70本のホームランを打ったのは圧巻だった。彼はそれだけエキサイティングな選手なのだ。しかし、同じ年にマグワイアが155回も三振しているという事実を、あなたは知っているだろ

続きを読む

『運の教科書』筑摩書房
2018年08月25日17:14

明治大学教授、齋藤孝柔道で五輪金メダル三連覇をなしとげた柔道の野村忠宏さんと対談をしたことがあります。彼は一般の印象とは違って、自分は心配性でひじょうに気が小さいところがありますと話されていました。「もう悪いことばかり考えてしまう」と言って

続きを読む

渡部昇一わたしは人から「どういう選択をしたらいいと思いますか?」とアドバイスを求められることがときどきあります。しかし、相談されても正しい答えが何なのか、わたしにはわかりません。だから、「よく考えて、断固、自分の信ずる道に行くよりしかたがな

続きを読む

斎藤一人バチカンって何も売ってないんだよ。キリストが死んでから2000年たつ。それでも、世界中から人がくるんだよ。それって、なんでですか?…って言ったとき、キリストの言ったことがステキだったんだよ。だから、人間、ステキに生きたほうがいいんだよ。

続きを読む

レス・ギブリン人々はあなたをあなた自身の自己評価をもとに判断するだけでなく、あなたが自分の仕事や同業者に対してどういう評価をしているかをもとに判断する。聖書に「裁かれたくなければ、裁いてはいけない」という教えがある。これは人間関係に関する名

続きを読む

小林正観20代後半の独身の女性が、私のところに相談にきました。相談の内容は、次のようなものでした。よく当たると評判の、ある占い師のところに行ったら、「あなたは2年後にとても素敵な男性と出会って、3年後には結婚します」と言われたのだそうです。彼女

続きを読む

森信三私が今、「世の中は正直」という言葉によって表そうとしているものは、一体いかなることかと申しますと、それは成程ちょっと考えますと、この世の中は、いわゆる「目開き先人、盲目千人」であって、なかなか正しい評価というものは得にくいものだとも言

続きを読む

フィリップ・コトラーコトラーはマーケティングの発展過程を1.生産主義2.顧客中心3.人間的価値を見出す製品やサービスの提供という3段階に分類し、この順番に学問が進化してきたと説明してきた。4.0とあるのは、デジタル革命によってそれが新たな段

続きを読む

A・M・デ・サルセドボストン郊外にある陸軍ネイティック研究所。さえない工業団地のような研究所が、世界の食卓を支配する現代の神殿なのだ。主たる任務は軍事予算をしかるべき大学や企業に分配し、戦場用食料の研究開発を進めさせること。そこで育まれた防

続きを読む

✖fb飛行機の戦争1914-1945
2018年08月18日17:28

一ノ瀬俊也艦隊決戦が雌雄を決するという大鑑巨砲主義の幻想。この常識は広く流布していた。ほんとうに、そうなのだろうか。飛行機の優劣が勝敗を分けるという言説は、多くの軍事啓蒙書で見られた。第1次大戦下の欧米の状況を見た陸海軍人等は、飛行機の軍事

続きを読む

外資系スーパーが日本市場を攻めあぐねている。グローバル競争で培った少品種大量販売の成功の方程式を日本に持ち込んで躓いている。寡占が進む欧米の食品市場では、メーカーと小売りのパイプが太くなって規模の経済が機能し、大幅な低価格が実現する。だが大

続きを読む

高橋誠5GやIoTの時代が来る中で、ワクワク感を持って新しいサービスを顧客に提案できるのは素晴らしいことなんだと社内に浸透させたかった。会社は目指すべき姿があって、それに向かって成長していかないといけない。何を目指すのかを明確に示すのがリー

続きを読む

fb 物言う株主 817180
2018年08月17日14:01

普段は関わりたくないが、債務超過を回避できる増資を引き受けてくれる時だけ渋々取引する。資本論理の上場会社として世界と繋がりを持っているくせに物言う株主による企業価値を増やす提案をことごとく否認する。すると物言う株主の攻勢は悪感情も起こってま

続きを読む

小林正観「自分の子供が不登校になってしまった。どうしたらいいだろう」という相談を受けました。結局、不登校になった子供を受け容れれば、受け容れた瞬間に、その問題は何も生じなくなってしまうのです。問題が解決してしまうというよりは、問題そのものが

続きを読む

植西聡《もっとも愚かな人間とは、他人が責めていないのに、自分勝手に自分で自分を責める人のことをいう。》…19世紀のドイツの考古学者、ハインリッヒ・シュリーマントロイア遺跡の発掘で有名なシュリーマンの言葉の意味は、わかりやすくいうと、「他人が何

続きを読む

曾野綾子三浦朱門の知り合いの青年が、高校時代にアメリカに留学していた時のことです。高校の階段の手すりに腰を掛けて友人としゃべっていて、バランスを崩して転落してしまった。頭のいい青年でしたが、典型的な優等生ではなくて、少しやんちゃな若者だった

続きを読む

医師、元春日大社宮司、葉室頼昭生命というのは、個体の生命だけを指すのではありません。生物はそれぞれ、その種の生命を伝えることによって、個々の生命が伝わるという仕組みになっているからです。人間なら、個人の生命だけでなく、国としての生命、民族の

続きを読む

植西聡運が良い人というのは、不思議なくらいみんなパワフルです。そして実際に、元気です。彼らは、元気そうに見えるだけでなく、実際に健康です。少しくらい睡眠時間が足りなくても、笑顔で乗り切るスタミナを持っています。「お元気ですか?」と聞くと「あ

続きを読む

田中真澄アメリカと比べて、日本が大きく遅れをとっていることの一つに、老年学(ジェロントロジー)の研究とその成果の普及があります。人間の加齢と高齢者の生き方を研究する老年学が、アメリカでは35年前から盛んです。アメリカにはすでに500の大学で老年

続きを読む