mixiユーザー(id:8948454)

日記一覧

くつな石5
2014年12月28日21:46

後ろの丘を登った所が開けていて、そこからの景色は非常に良かった。ここで弁当を食べて、12時14分、下山する事にしました。

続きを読む

くつな石4
2014年12月28日21:03

くつな石だけでなく、他の神様も祀っています。で、入口まで戻って立て札を見ると、どうやら後ろの丘に見晴らしの良い場所あるらしい。せっかくここまで来たので登ってみる事にした。弁当も食べる事にする。

続きを読む

くつな石3
2014年12月28日20:45

これがくつな石です。それ程大きな石ではありません。森の中と言い、云われと言い、なかなかいわくありげです。

続きを読む

くつな石2
2014年12月28日20:34

11時51分、やっとくつな石に到着しました。実際見てみると、それ程でもないのですが、苦労して来ただけにそれなりに感動です。

続きを読む

くつな石
2014年12月28日20:22

11時47分に念願のくつな石に到着。しかし柵がしてある。まさか行けないのではないか?良く見ると猪柵で、鎖を外せば先へ行けるらしい。ここからではくつな石は見えない。まだ上がるらしい。砂防ダムも愛嬌がある。

続きを読む

くつな石へ3
2014年12月28日18:31

結構登りました。下を見ると都塚古墳が良く見えます。道中、結構分かれ道があります。その角毎に道標があります。流石明日香村ですね。

続きを読む

くつな石へ2
2014年12月28日17:46

道中、庚申さんや野の仏等が見守ってくれます。

続きを読む

くつな石へ
2014年12月28日17:35

いよいよくつな石へ。11時33分、都塚古墳を発ち、くつな石へ向かいます。これより1kmとあります。ここから登りです。少し離れて見ると都塚古墳も中々良い形です。「くつな石」の由来昔、この巨石に目を付けた石屋が石を切り出そうと石斧で「コン!」と

続きを読む