mixiユーザー(id:8948454)

日記一覧

影向堂
2016年10月02日22:45

観音さまのお説法やご活躍に不断に協力されている仏さま方を「影向衆」とお呼びし、これらの仏さまをおまつりするお堂。旧影向堂は、現淡島堂で二天門の脇にあった。現在のお堂は、平成6年(1994)、浅草寺中興開山慈覚大師円仁さまのご生誕千二百年を記

続きを読む

西仏板碑建立者の西仏については明らかではないが、この板碑は彼が妻子の後世安楽を祈って建立したものと推測される。建立の年代も不詳であるが、鎌倉末から室町初期かと思われる。上部が破損しているが、製作時には三メートル近くあったものとお漏れる。寛保

続きを読む

石橋
2016年10月02日22:14

現存する都内最古の石橋(重要美術品)。1618年(元和4年)に、浅草寺の境内に造営された東照宮の神橋として、徳川家康の娘振姫の婿浅野長晟により寄進されたもの。東照宮は、1642年(寛永19年)に焼失した後は再建されず、江戸城内の紅葉山に移さ

続きを読む

銅造宝篋印塔
2016年10月02日22:02

宝篋印塔は「宝篋印陀羅尼経」という経典に基づいて造立された塔である。本塔は江戸時代中期以降に流行した、屋根型の笠をもつ宝篋印塔で、時代性をよく表している。本宝篋印塔は、高さ約8m。西村和泉守藤原政時が宝暦11年(1762)に鋳造した。西村和

続きを読む

阿弥陀如来像
2016年10月02日16:55

阿弥陀如来さまは、極楽浄土にあって法を説き無量の光明と寿命をもって永遠の生命を与えてくださる仏さま。この像は唐銅製で、阿弥陀三尊像として元禄六年(一六九三)に千人近い信徒によって建立された。もとは本堂裏にあったものを、平成六年にこの地に奉安

続きを読む

仏足石
2016年10月02日13:52

朝7時15分、流石に空いてます。お釈迦さまを表すこの仏足石は、明治十年(一八七七)に増上寺の僧により、平和の願いを込めて当寺に奉納されたもの。戦災により惜しくも上面の仏足の跡は失われてしまったが、お釈迦さまの大きな足跡は、平和を願う多くの方

続きを読む

浅草寺本堂の屋根に小さな赤鬼が居ます。浅草寺のHPから昭和33年(1958)10月、全国ご信徒のお力添えにより再建された現本堂は、鉄筋コンクリート、本瓦葺であり、昭和20年(1945)3月10日に惜しくも戦災で焼失した旧本堂(国宝、3代将軍

続きを読む