mixiユーザー(id:12290372)

2008年09月25日07:01

12 view

9月24日

9月24日(晴れ)
今日は、朝の8時前に目が覚めてトイレに行き、ゆうべが遅かった、二時過ぎまで起きていたので寝足らず、また寝ることにしたら10時頃に一回変な夢を見て眼が覚め、まだ眠いので起きなかったみたいで、本格的に眼が覚めて起きたらもう、午後の一時…。

昨夜の肉じゃがが美味しくいっぱい出来たのに、夕飯は食べるって言ってた息子が冷や奴だけ食べて忙しくバンドの練習に出かけて行ってしまったので残っていたのと、鯵の甘酢かけの、油がちょっとしか無かったので出来損ないになってしまったのも残っていたので、珍しく第一食からご飯を食べることに。

美味しいなあ。

前に現場仕事をやっていた時に自分で作って持って行った弁当が美味しかったのを思い出した。

それから、息子が病院から帰って来て、放射線ヨード治療時に食べてはいけないと言う食品のリストを貰って来たのでチェック。
絶対禁止品目の海草類、昆布加工品ってのは分かるけど、十六茶やアクエリアスも駄目だってのにはびっくり。昆布エキスが入ってるらしい。
だしは煮干しと鰹節で取ってるから、家での食事はオデン以外問題なさそうですなあ。
ま、出来るだけ外食は控えて、和食は避けてなるべく洋食にしてくださいってのもうなずける。
ラーメンは駄目だね…、まあ、彼の食生活では牛乳が一日200mlまで、ってのがツラいくらいかもしれません。でも生意気にビール好きになってからあまり牛乳はバカ飲みしなくなってるなあ…。

さて、秋晴れだし暑いくらいなので混み具合いが気にかかるけど、久しぶりにプールで運動することにして自転車で出かければ、気持の良いこと!

野火止め用水沿いに、彼岸花・曼珠沙華がたくさん咲いているのが目につきました。
そうか、まだ去年の今頃はまだ白内障の手術前だったんだ。
それでこんなに鮮やかに咲いてたのに、ずうっと気が付かなかったのか。
プールで気持よく一時間半ほど歩いたり泳いだり運動して、あ、僕らがいる間じゅうずっとオバサンに泳ぎ方を教えてるオジサンがいて呆れたというか感心したけどね。

なにしろ、ずうっと蘊蓄を語りっぱなしで、オバサンも大仰に“まあ、そうなんですかあ〜”って感心して聴いてたけど、その間、オバサン一度も泳がず、一回だけ、じゃあと、足の間にボードをはさんで2、3メートルポチャポチャ進んだらスルリと抜けちゃって…(^◇^)こらえるのがたいへん
それからずっと立って聴いてたなあ。
“あまり厳しくちゃんとやると、かえって混乱するから”とか、“まあ体現するのが難しいんでして…”とか、オリンピックの選手がどうたらこうたら…。
結局、オジサン、見本にプールの半分くらいまでクロールで二、三回は泳いだのかなあ…一時間半の間に。┐(´〜`;)┌

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する